[フレーム]

難病医療提供体制整備事業を実施しています

最終更新日:

地域の医療機関の連携により、難病患者のための身近な入院施設の確保等が行えるよう、二次医療圏ごとに一箇所の協力病院、そのうち一箇所を難病診療連携拠点病院として指定してます。難病医療体制の整備を図ります。

また、難病診療連携コーディネーターを設置し、難病患者の入転院・往診医の紹介、療養相談、研修会、連絡協議会を実施しています。

難病診療連携拠点病院、協力病院

くろまる 難病診療連携拠点病院

佐賀大学医学部附属病院

くろまる 難病医療協力病院

佐賀県医療センター 好生館
今村病院

河畔病院
唐津赤十字病院

伊万里有田共立病院

嬉野医療センター

<参考> 難病医療 拠点病院・基幹協力病院・協力医療機関について

難病診療連携医療コーディネーターを配置しています

くろまる コーディネーターの役割

(1) 入転院・往診医の紹介

重症神経難病患者・家族及び主治医等からの希望を受けて、

拠点、協力医療機関の中から入転院等が可能な医療機関を

紹介します。

(2) 療養相談

難病に関する患者・家族等からの相談に対応します。

(3) 難病研修会開催

医師、看護師等 医療関係者に対する研修会を開催します。

(4) 難病対策協議会の開催

県内の医療機関の連携による難病医療体制の整備を図るため

協議会を開催します。

くろまる 連絡先

佐賀大学医学部附属病院 神経内科医局

コーディネーター

時間:月曜日〜金曜日:9時〜17時

TEL:0952-34-3605

FAX:0952-33-1687

E-mail:sm5625@cc.saga-u.ac.jp

このページに関する
お問い合わせは
(ID:34632)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570 佐賀市城内1丁目1-59 Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /