[フレーム]

佐賀県総合福祉センター

最終更新日:

画像

概要

佐賀県総合福祉センターは、昭和58年1月10日に設置され、児童、女性及び障害者のための各種の相談、指導、訓練等を総合的かつ有機的に行っています。

相談

こどもの相談

中央児童相談所・北部児童相談所

女性の相談

女性相談支援センター別ウィンドウで開きます

身体の不自由な方の相談

身体障害者更生相談所

知的発達に遅れのある方の相談

知的障害者更生相談所

身体障害者の方、高次脳機能障害をお持ちの方の相談・訓練施設

佐賀県立地域生活リハビリセンター

詳しい内容については、佐賀県立地域生活リハビリセンターのホームページをご覧ください。(⇒こちらをクリック)

リハビリセンターの入口と外観

(注記)佐賀県総合福祉センターとは別の敷地にございます。

白い3階建ての建物で、緑の看板が目印です。

〒840-0804

佐賀県佐賀市神野東二丁目6番10号

佐賀県駅北館1階 [アクセスはこちら]

敷地内の施設

身体障害者福祉会館

各種福祉団体の事務室又は会議室として利用していただいています。

SAGAパラスポーツセンター

パラスポーツの活動拠点として、障がいのある方が主に利用される施設です。障がいのない方でも利用できます。

電話 0952-24-3830

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1710)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570 佐賀市城内1丁目1-59 Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /