記者発表ヘッダー
令和7年 10月9日
佐賀城本丸歴史館 企画学芸課 企画担当
担当者 秋山
直通 0952-41-7550
E-mail: rekishikan@pref.saga.lg.jp
ボランティアによる佐賀城石垣の清掃が行われます
佐賀城跡に位置する佐賀城本丸歴史館は、佐賀藩政の中心地である佐賀城本丸御殿の一部を復元した当館のほか、館外では国指定重要文化財の鯱(しゃち)の門、天守閣の跡である天守台の石垣等も見どころです。
秋の行楽シーズンを前に、佐賀城公園の美しい景観を保ちつつ、歴史の薫り高い当館の雰囲気を引き続き来館者の皆様にお楽しみいただけるよう、九州電力送配電株式会社の皆様が一般参加型ボランティア活動として、佐賀城石垣の草刈及び清掃作業を下記のとおり行います。
当日は清掃の他、子ども向けの高所作業車搭乗体験も予定されています。皆様の御参加をお待ちしています。
記
1 日時 令和7年10月25日(土曜日)9時〜10時30分
※(注記)高所作業車搭乗体験:11時〜12時
※(注記)荒天の場合は翌26日(日曜日)に順延。延期の場合は前日17時までに佐賀城本丸歴史館HPでお知らせします。
(佐賀城本丸歴史館HP)https://saga-museum.jp/sagajou/
2 清掃場所 佐賀城鯱の門・天守台周辺の石垣
3 参加者 一般参加者、九州電力送配電株式会社・九州電力株式会社社員及び家族、九州電力株式会社ビジネスパートナー各社、佐賀城本丸ボランティア、佐賀市文化財課職員、佐賀城本丸歴史館職員
4 応募方法 一般参加を御希望の場合は、令和7年10月17日(金曜日)までに九州電力送配電株式会社へお電話もしくは添付チラシの二次元コードからお申し込みをお願いします。
5 主催・本活動に関する問合せ
九州電力送配電株式会社佐賀配電事業所 0952-33-1170(平日9時〜17時)
作業区域
当日の作業区域(※(注記)予定)
参考:過年度の実施風景
過年度の作業風景1 過年度の作業風景2
添付資料(チラシ)