記者発表ヘッダー
令和7年4月16日
県立博物館・美術館 学芸課
担当 村上
内線 3717 直通 0952-24-3947
E-mail hakubi@pref.saga.lg.jp
令和7年度博物館・美術館セミナーを開催します
佐賀県立博物館・佐賀県立美術館では、来館者の方々が一層博物館・美術館に親しんでいただくため、「博物館・美術館セミナー」(全12講座)を下記のとおり開催します。
本セミナーではそれぞれの専門分野に沿ったテーマを、本館職員が分かりやすく解説します。開催中の展覧会や本館が所蔵する貴重な資料・作品についてより深く知ることのできる講座や、親子向けの体験型講座等、多彩なラインナップです。皆様の御参加をお待ちしております。
記
1 日程・内容
詳細は別添の講座一覧を御覧ください。なお、同じ内容を博物館・美術館のWebサイトにも記載しています。(https://saga-museum.jp/museum/)
1
令和7年
5月17日(土曜日)
13時30分〜15時
県立美術館
2階画廊
佐賀の絵描きたち、その奥深き世界
―佐賀県の近・現代絵画史を読む―
一般
野中 耕介
2
6月7日(土曜日)
13時30分〜15時
県立美術館
2階画廊
秀吉の顔/家康の顔
一般
竹下 正博
3
7月12日(土曜日)
13時30分〜15時
県立美術館
2階画廊
浮世絵から見た洋画家岡田三郎助の名作
―《あやめの衣》と旧御物《楊柳》を中心に―
一般
松本 誠一
4
8月9日(土曜日)
13時30分〜15時
県立美術館
2階画廊
発掘!佐賀の考古学
一般
渡部 芳久
5
9月6日(土曜日)
13時30分〜15時
県立美術館
2階画廊
身近な昆虫を記録しよう
〜標本をつくるとわかるいろいろなこと〜
小学生以上
奥田 恭介
6
11月1日(土曜日)
13時30分〜15時
県立美術館
ホール
売茶翁の生き方
一般
福井 尚寿
7
11月15日(土曜日)
13時30分〜15時
県立美術館
2階画廊
それぞれの売茶翁像
一般
安東 慶子
8
12月13日(土曜日)
13時30分〜15時
県立美術館
2階画廊
古文書を読んでみよう!-文字以外の魅力編-
一般
松本 尚之
寺澤 夏菜
9
12月14日(日曜日)
13時30分〜15時
県立美術館
2階画廊
肥前刀の技と美
一般
谷頭 舞姫
10
令和8年
1月17日(土曜日)
10時30分〜12時
屋外
(博物館エントランス)
博物館周辺の自然観察
小学生以上
陣内 裕美
11
2月14日(土曜日)
13時30分〜15時
県立美術館
2階画廊
佐賀が誇る景勝地のなりたち
一般
村上 達郎
12
3月1日(日曜日)
13時30分〜15時
県立美術館
2階画廊
文化財の健康を診てみよう
一般
松浦 由佳
2 受講料 無料
3 参加方法
事前申込みは不要です。当日、開始30分前から会場にて受付を行います。
4 その他
都合により内容等が変更、また中止になる場合があります。その場合は博物館・美術館のWEBサイトやメールマガジン等でお知らせします。
添付資料