ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部 > 防災砂防課

本文

防災砂防課

見出し

下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。

土砂災害って何だろう

水防協議会

岡山県が実施している土木・建築事業


主な業務内容

【防災班】
・海岸の新設、改良、保全及び管理に関すること。
・海岸の災害防止及び災害復旧に関すること。
・水防対策に関すること。
・水防協議会に関すること。

【砂防班】
・砂防指定地、地すべり防止区域及び急傾斜地崩壊危険区域の指定及び取締りに関すること。
・砂防設備、地すべり防止施設及び急傾斜地崩壊防止施設の新設、改良、保全及び管理に関すること。
・砂防設備、地すべり防止施設及び急傾斜地崩壊防止施設の災害防止及び災害復旧に関すること。
・土砂災害防止法に関すること。
・土砂災害警戒情報に関すること。

連絡先

防災班
Tel:086-226-7481
Fax:086-234-2478
砂防班
Tel:086-226-7482
Fax:086-234-2478

▽ お問い合わせ先

〇土砂災害警戒区域等(イエロ
ー​ゾーン、レッドゾーン)の
指定
範囲や内容等に関する
こと
〇砂防三法(砂防指定地、急傾
斜地
崩壊危険区域、地すべり
防止区
域)の確認等に関する
こと

<備前県民局管内>

〇岡山市、玉野市、瀬戸内市、
吉備中央町
→(備前県民局建設部管理課
086-233-9877)

〇備前市、赤磐市、和気町
→(備前県民局建設部
東備地域管理課
0869-92-5170)

<備中県民局管内>

〇倉敷市、総社市、早島町
→(備中県民局建設部管理課
086-434-7062)

〇笠岡市、井原市、浅口市、里庄町、
矢掛町
→(備中県民局建設部
井笠地域管理課
0865-69-1634)

〇高梁市
→(備中県民局建設部
高梁地域管理課
0866-21-2854)

〇新見市
→(備中県民局建設部
新見地域管理課
0867-72-9170)

<美作県民局管内>

〇津山市、鏡野町、久米南町、美咲町
→(美作県民局建設部管理課
0868-23-1437)

〇真庭市、新庄村
→(美作県民局建設部
真庭地域管理課
0867-44-7567)

〇美作市、勝央町、奈義町、西粟倉村
→(美作県民局建設部
勝英地域管理課
0868-73-4061)


上記以外の内容については、本ページ
の連絡先(砂防班)よりお問い合わせ
下さい。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /