本文
大分県運転免許センター
運転免許証等の更新手続について
- 運転免許証の更新手続では、施設内の混雑を緩和するため整理券を交付し、整理番号順に受付へのご案内をしています。
- 受付時間等は、郵送で届く更新はがきを確認してください。
- 優良・一般・高齢者講習対象者の更新手続は、午前、午後行っていますが、平日・日曜日ともに午前が混雑する傾向にありますので、来場の参考としてください。
マイナポータルメンテナンスに伴う、運転免許関連サービスの停止について
マイナポータルメンテナンス期間
1回目 令和7年12月6日午後10時から令和7年12月8日午前6時まで
2回目 令和7年12月31日午後10時から令和8年1月2日午前3時まで
前記期間中は、マイナポータルにログインできなくなるため、マイナ免許証保有者のマイナポータルによる運転免許関連サービス(免許(経歴)情報の確認、オンライン更新時講習の受講、本籍のオンライン 変更、住所変更ワンストップサービス等の利用開始手続、お知らせ通知の受信)が利用できません。 詳しくは、デジタル庁ウェブサイト等をご確認ください。
◎にじゅうまるマイナ免許証運用開始のお知らせ
◎にじゅうまるキャッシュレス決済開始のお知らせ
・令和6年6月から、運転免許センターでの 各種手数料の支払いのキャッシュレス決済に対応しています 。
※(注記)大分県収入証紙(現金のみでの購入)も従来どおり利用できます。
※(注記)運転免許センターにはATM(現金自動預払機)等がありませんのでご注意ください。
◎にじゅうまる令和元年12月1日からの制度変更について
・氏名、住所等の記載事項変更でも運転免許証を作り替える(再交付)ことができます。
業務案内
◎にじゅうまる 免許証の更新
◎にじゅうまる 経由地更新
◎にじゅうまる 免許証の記載事項変更
◎にじゅうまる 免許証の再交付
◎にじゅうまる 免許証の返納
◎にじゅうまる 運転経歴証明書
◎にじゅうまる 運転経歴証明書の再交付
◎にじゅうまる 国外運転免許証
◎にじゅうまる 亡くなられた方の運転免許証
◎にじゅうまる 免許証の期限切れ(免許証の失効)
◎にじゅうまる 運転免許試験
◎にじゅうまる 外国免許証から日本の免許証への切り替え
◎にじゅうまる 安全運転相談
◎にじゅうまる 各種講習
◎にじゅうまる 免許取消し・停止
◎にじゅうまる 指定自動車教習所
◎にじゅうまる 代理人申請
◎にじゅうまる 初心運転者交通事故率について