TOP ≫ 下水道ってなに?

下水道ってなに?

水の循環(じゅんかん)について

空から降る(ふる)雨は、川や湖に流れ、そこからくみ上げられた水が私(わたし)たちの生活で使われます。
使われた水は、また川や海に流れ、その水が蒸発(じょうはつ)して雲を作り、雨を降らせ(ふらせ)ます。
このように、私(わたし)たちが使う水は、また私(わたし)たちのところに戻って(もどって)くるのです。
これを「水の循環(じゅんかん)」といいます。

[画像:水の循環図]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /