[フレーム]

みんなで・守ロード事業

メニュー表示
ご意見箱 ご相談・お問い合わせ はこちらです。
みんなで・守ロード事業

みんなで・守ロード事業について

この事業は、地域住民等で構成された団体による主体的な草刈り等の道路維持管理活動を支援し、快適な道路空間の維持、向上を目的としています。


プログラムの種類

1.道路保全プログラム(道路の草刈りお願いします)

2.道路美化プログラム(道路の植栽をお願いします)

3.道路サポータープログラム(道路の清掃をお願いします)


対象となる団体

だいやまーく自治会等の地域住民団体、学校関係団体、NPO、ボランティア団体及び企業

だいやまーく1回の活動に参加する人数が2人以上

だいやまーく代表者が満18歳以上


支援内容

プログラム1/草刈り面積に応じた報奨金の支給(年度内の初回分のみ)

プログラム2、3/物品の支給(軍手、ゴミ袋など)、感謝状の贈呈(3年以上の継続活動)

プログラム1、2、3/傷害・賠償保険の加入、看板等の設置(3年以上の継続活動)


みんなで・守ロード事業チラシ(pdf 561KB)


詳しくは、奈良県県土マネジメント部道路マネジメント課(TEL0742-27-7499)までお問い合わせ下さい。


[ダウンロードデータ]

各種様式のダウンロードはコチラでお願いします。

お問い合わせ

道路マネジメント課
〒 630-8501奈良市登大路町30
総務契約係TEL : 0742-27-7543
道路管理係TEL : 0742-27-7499
道路環境向上係TEL : 0742-27-7512
道路メンテナンス係TEL : 0742-27-7502
道路DX推進係TEL : 0742-27-7496

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /