[フレーム]

このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ここから本文です。

消防課

主な業務内容

(管理調整班)
・庶務、防災ヘリコプター
・消防職・団員表彰、消防団員退職報償
・高圧ガス・LPガス 許認可
・電気工事士・高圧ガス・火薬類等免状交付
(消防班)
・消防機関への助言・連絡調整
・MC体制の推進,消防広域化推進
・消防団員の確保
(予防班)
・火災予防思想の普及啓発
・危険物取扱者・消防設備士、危険物規制
・石油コンビナート等防災、各種防災訓練
・緊急消防援助隊
(訓練班)
・緊急消防援助隊全国合同訓練

基本情報

所在地 〒980-8570
宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1
5階北側
電話番号 022-211-2372管理調整班
022-211-2373消防班
022-211-2374予防班
022-211-2377管理調整班(産業保安)
022-211-2268訓練班
ファックス番号 022-211-2378

復興・危機管理部消防課

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1
5階北側

消防課からのお知らせ

産業保安関係 許認可・届出等

産業保安関係 免状申請等

危険物・消防設備関係 許認可・届出等の電子申請

危険物移送取扱所関係 許認可・届出等の電子申請はこちら

危険物取扱者・消防設備士免状の交付・書換・再交付・保安講習等の電子申請はこちら

消防団について

救急・救命について

その他

個別施設計画

消防防災年報

関連リンク

公益財団法人宮城県消防協会(外部サイトへリンク)

一般社団法人宮城県消防設備協会(外部サイトへリンク)

一般社団法人宮城県危険物安全協会連合会(外部サイトへリンク)

公益社団法人仙台市防災安全協会(外部サイトへリンク)

一般財団法人消防試験研究センター(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は

ページの先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /