[フレーム]

このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ここから本文です。

困ったときの対処法

どの半導体講座を視聴すればポイントがもらえるかが分からない

福岡半導体リスキリングセンター」の配信講座を対象としています。

e-learning(オンデマンド)

公開講座(オンライン・日時限定)

対象講座一覧(PDF:182KB)

半導体講座を購入する際の会員登録の方法が分からない

以下の手順を参考に登録してください。

[画像:1kaiintoroku1][画像:1kaiintoroku2]

半導体講座を視聴できない

会員登録の方法半導体講座の購入方法を確認してください。

修了証、請求書等をPDF保存できない

以下の手順で保存等を行ってください。

[画像:hozon1]

ポケットサインをダウンロードできない、「半導体講座」アプリが起動しない

ダウンロードの方法や、アプリの使い方などについては、以下のコールセンターへお問合せください。

☎コールセンター 0120-655-067

期間:令和7年4月1日から令和8年3月25日まで

時間:9時00分から17時30分まで(祝日・年末年始を除く)

添付した書類データの修正方法が分からない

以下の手順で書類データの修正を行ってください。

申請後でも、審査が始まるまでは書類データの修正を行っていただくことが可能です。

[画像:shusei1]

申請したのに「みやポ」が付与されない

申請が到達してからポイントの付与までに、通常14日間のお時間をいただきます。

期間内に付与されない場合は、本ページ下部の「お問い合わせフォーム」よりお問合せください。

身に覚えがないプッシュ通知があった、付与された「みやポ」のポイント数が誤っている

本ページ下部の「お問い合わせフォーム」よりお問合せください。

講座を修了したが申請期限に間に合わなかった

申請期限(令和8年1月30日)に間に合わなかった場合は、申請及び「みやポ」の進呈ができませんので、申請期限までにお申込ください。

お問い合わせ先

半導体産業振興室

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 行政庁舎14階北側

電話番号:022-211-2486

ファックス番号:022-211-2739

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は

ページの先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /