[フレーム]

このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

掲載日:2025年10月8日

ここから本文です。

みやぎの運河ポータルサイト

[画像:みやぎの運河群模式図]宮城県の仙台湾岸には,旧北上川から松島湾を通り阿武隈川まで外洋を通らず舟運が可能な日本一長い運河群があります。

この運河群は,「貞山運河(ていざんうんが)」「北上運河(きたかみうんが)」「東名運河(とうなうんが)」の3つの運河からなっており,総延長は約49km(仙台湾築造後は約44km)です。この運河群は,現在も治水や利水の機能に加え,歴史,環境,景観などの魅力を有する土木遺産として,多くの人々に愛されています。

みやぎの運河ポータルサイトは,運河に関する情報を発信し,魅力あふれる運河を皆様に知っていただくために開設いたしました。

みやぎの運河群模式図(PDF:446KB)

お問い合わせ先

河川課企画調査班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3173

ファックス番号:022-211-3197

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

同じカテゴリから探す

みやぎの運河群

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /