[フレーム]

このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

トップページ > 健康・医療・福祉 > 全般 > 全般 > ようこそ保健環境センターへ

掲載日:2021年11月24日

ここから本文です。

保健環境センター

ようこそ保健環境センターへ

保健環境センターについて

宮城県保健環境センターは,県民の皆さまが健康で安心して暮らせる生活環境の確保と豊かで快適な環境を創出することを目標に,保健衛生及び環境保全に関する調査研究,各種試験検査及び情報の収集を行う保健環境行政の科学的中核施設です。

[画像:保健環境センター活動の様子1] [画像:保健環境センター活動の様子2] [画像:保健環境センター活動の様子3] [画像:保健環境センター活動の様子4]

保健環境センターからの技術情報(県民の皆さま向けの情報です)

  1. 県内の感染症情報(結核・感染症情報センターへのリンク)
  2. 県内の大気汚染情報常時監視情報(大気汚染常時監視システムへのリンク)
  3. 講師派遣(宮城県総務部広報課ホームページへのリンク)
  4. 環境学習支援(環境情報センターへのリンク)

各部の業務内容と連絡先

主な業務の内容 電話番号
企画総務部 各部事務の総合調整,各種団体事務,庶務,会計事務全般 022(352)3861
(企画担当)調査研究等の総合的な企画・調整,保健及び環境情報の収集・解析 022(352)3862
微生物部 感染症の原因追求や発生防止を目的とする検査・調査研究 022(257)7228
生活化学部 食品,放射性物質,家庭用品,医薬品,公衆浴場水等に関する行政検査や調査研究 022(352)3863
大気環境部 大気汚染の常時監視と測定調査,騒音・振動や悪臭の測定及び調査研究 022(352)3864
水環境部 河川・湖沼・海域・地下水・土壌・底質・工場排水等の分析及び調査研究、水道水質,廃棄物,ダイオキシン類等の微量化学物質の調査研究 022(352)3865
環境情報センター 環境関係の図書等学習資材の貸出,環境学習支援 022(352)3867

お問い合わせ先

保健環境センター

宮城県仙台市宮城野区幸町四丁目7-2

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は

ページの先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /