このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 連絡先一覧 > 商工労働部産業政策課 > いしかわゼロカーボンドライブプロジェクト

印刷

更新日:2023年4月26日

ここから本文です。

「いしかわゼロカーボンドライブ」の開始について 〜水素自動車で脱炭素〜

概要

石川県及び一般社団法人能登スマート・ドライブ・プロジェクト協議会では、「究極のエコカー」と呼ばれる水素燃料で走る燃料電池自動車(FCV)で、能登半島をはじめとした県内全域を周遊できる取り組みである「いしかわゼロカーボンドライブプロジェクト」の一環として、この度、県内初となる水素ステーションを能登、金沢に整備しました。

水素ステーションの開所と合わせ、トヨタレンタリース石川と連携し、水しか出さない究極のエコカーである燃料電池自動車(FCV)のMIRAI(ミライ)をレンタカーとして、レンタルします。キャンペーン価格として、1/3程度の大幅な割安価格での利用が可能となっております。

詳細は以下の(一社)能登スマート・ドライブ・プロジェクト協議会HPをご確認下さい。

(一社)能登スマート・ドライブ・プロジェクト協議会HP(外部リンク)

お問い合わせ

所属課:商工労働部産業政策課

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1512

ファクス番号:076-225-1514

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /