このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 医療・福祉 > 障害者 > 障害者福祉 > 石川県工賃向上計画について

印刷

更新日:2024年11月20日

ここから本文です。

石川県工賃向上計画について

石川県工賃向上計画(令和6〜8年度)

石川県工賃向上計画(令和6〜8年度)(PDF:597KB)

(注記)R6.11.20:厚生労働省から「都道府県における平均工賃月額の算出方法」を変更した旨の連絡があったため、令和5年度平均工賃月額及び令和6〜8年度目標工賃月額を差替えしました。

事業所工賃向上計画(令和6〜8年度)

就労継続支援B型事業所は、国から示された「「工賃向上計画」を推進するための基本的な指針」に基づき、令和6年度〜令和8年度までの目標工賃、現状分析、各年度に取り組む具体的な方策を盛り込んだ「事業所工賃向上計画」を作成し、都道府県に提出することが求められています。計画の修正については、随時ご提出ください。

・様 式:「事業所工賃向上計画」様式(エクセル:131KB)

・参 考:「工賃向上計画」を推進するための基本的な指針(厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部)(PDF:312KB)

お問い合わせ

所属課:健康福祉部障害保健福祉課

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1428

ファクス番号:076-225-1429

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /