[フレーム] ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

生活習慣病対策

記事ID:0056593 2024年3月29日更新 保健医療課

新着情報

ヘルスプランぎふ21(岐阜県健康増進計画)

第4次ヘルスプランぎふ21(令和6年3月策定)
第3次ヘルスプランぎふ21(平成31年1月策定)
第2次ヘルスプランぎふ21(平成25年3月策定)
ヘルスプランぎふ21推進会議

特定健診・保健指導実践者研修会

特定健診・特定保健指導実践者について(研修案内を掲載してます)

岐阜県民健康意識調査結果

令和4年度調査結果
平成28年度調査結果
平成23年度調査結果
平成18年度調査結果

県民健康実態調査

特定健診データを活用し県下の結果をまとめました。その結果についてご覧いただけます。
県民健康実態調査報告書(各年度)

糖尿病対策について

糖尿病対策について

慢性腎臓病(CKD)対策について

岐阜県慢性腎臓病対策について

岐阜県循環器病対策について

岐阜県の循環器病対策について

心臓リハビリテーションネットワーク事業

心疾患は、急性期の救急医療から回復期、維持期を通じて、関係機関が連携して治療と心臓リハビリテーションネットワークを行うことが必要です。このため、岐阜県では、循環器医療の専門家を中心に医療機関、スポーツクラブ、介護施設などをネットワーク化する取組を推進しています。

岐阜心臓リハビリテーションネットワーク <外部リンク>

健康づくり

清流の国ぎふ健康づくり事業について

健康づくりについて【西濃保健所】
健康づくりについて【関保健所】


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /