文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

県有施設で障がい者手帳アプリ「ミライロID」がご利用できます。(令和4年3月1日〜)

最終更新日 2022年3月1日 | ページID 048857

印刷

障がい者手帳アプリ「ミライロID」とは

福井県は、障がいのある方の生活をより便利にし負担や不安を軽減するため、県有施設での使用料等の障がい者減免を受ける際に、障がい者手帳の提示に代えて障 がい者手帳アプリ「ミライロID」が、令和4年3月1日からご利用いただけます。
株式会社ミライロが提供するスマートフォン用アプリで、お持ちの障がい者手帳(身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳)をアプリ内に登録することで、手帳情報がスマートフォン画面に表示できるようになり、その画面を公共施設の窓口等で提示することで、障がい者割引を受けることができます。

障がい者手帳アプリ「ミライロID」については、こちらから<外部リンク>

利用可能施設

福井県有施設 10施設

ご利用いただける県有施設と減免内容は、こちらから

利用対象者・利用開始時期

身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方
令和4年3月1日から ご利用いただけます。

療育手帳をお持ちの方
令和4年11月から ご利用いただけます。

アプリに関するお問合せ

障がい者手帳アプリ「ミライロID」の登録方法や使い方、不具合等は、障がい者手帳アプリ「ミライロ
ID」公式サイトの「よくあるご質問」を参照するか、「お問い合わせ」フォームから、株式会社ミライロ
へ直接お問い合わせください。

障がい者手帳アプリ「ミライロID」よくある質問は、こちらから<外部リンク>

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、syogai@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

障がい福祉課精神保健グループ

電話番号:0776-20-0634 | ファックス:0776-20-0639 | メール:syogai@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /