文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

在住外国人のための「指で話そう災害・緊急時多言語ハンドブック」について

最終更新日 2021年6月25日 | ページID 031499

印刷

ハンドブックについて

地震、台風、洪水などの自然災害や、事件・事故などの緊急時にも落ち着いて行動できるよう、事前の災害予備知識と各項目の会話Q&Aをまとめたハンドブックです(2008年2月作成)。

【やさしい日本語(にほんご)】
この本(ほん)には、地震(じしん)≪じめんが揺(ゆ)れること≫ や 台風(たいふう)≪つよい雨(あめ)や風(かぜ)≫ などの 自然災害(しぜんさいがい)や、事件(じけん)・事故(じこ)などの 緊急(きんきゅう≪急ぐこと≫)のときにも、行動(こうどう)できるように、災害(さいがい)の知識(ちしき)が 書(か)いてあります。
また、災害(さいがい)が 起(お)きたときに、書(か)いてあることを指(ゆび)さして、日本人(にほんじん)と話(はな)すことが できるようにしています。
7つの国(くに)の言葉(ことば)で 作(つく)っています。

配布している場所(もらえる ところ))

(1)福井県国際交流会館
福井市宝永3丁目1-1

(2)福井県国際交流嶺南センター
敦賀市神楽町2丁目2-4アクアトム2階


問い合わせ先(わからないことを 聞(き)く ところ)

公益財団法人 福井県国際交流協会
☏ TEL ☏ 0776-28-8800
✉ Mail ✉
info@f-i-a.or.jp
(注記)掲載されているページはこちら

関連ファイルダウンロード



(注記)PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。

Adobe Readerのダウンロードサイトへリンクダウンロードはこちら

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、inbound@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

インバウンド交流課

電話番号:0776-20-0699 | ファックス:0776-20-0381 | メール:inbound@pref.fukui.lg.jp

福井市宝永2丁目4-10 福井県宝永分庁舎2階(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /