[フレーム]

NEWS&TOPICS

  • HOME
  • NEWS&TOPICS
  • 8月のオープンキャンパスで模擬授業を行いました

8月のオープンキャンパスで模擬授業を行いました

2025年08月27日更新学科レポート
[応用数学科]

8月のオープンキャンパスで模擬授業を行いました

8月24日(日)に開催されたオープンキャンパスにて、応用数学科の陰山先生が体験型の模擬授業を行いました。
今回は「自然にひそむ数学をのぞいてみよう!」というテーマで模擬授業が行われ、参加者のみなさんは、ヒマワリの螺旋の数がフィボナッチ数になっていることや、黄金比との不思議な関係など、身近なものに美しい数学が現れる様子を楽しまれていました。数学を使って自然界の現象を調べることで、応用数学の面白さに触れることができたのではないかと思います。
(次回のオープンキャンパスは2026年の3月を予定しています。)

8月のオープンキャンパスで模擬授業を行いました

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /