[フレーム]

NEWS&TOPICS

出張講義のご案内

2025年10月03日更新学科レポート
[機械システム工学科]

岡山理科大学・機械システム工学科では、地域における教育支援、高大連携の一環として、学科教員が高等学校に出向き、「出張講義」において講義や実験実習等を下記テーマで実施しています。高校生が大学レベルの講義を体験し、各学問領域の概要を知ることで将来の進路選択や職業理解に役立てていただければと考えております。
---
「SDGsとエコマテリアル」:中川先生
「工業を支える様々な材料の話」:清水先生
「機械製図のおもしろさ」:中井先生
「身近にあるモーターはなぜ回る?」:吉田先生
「くらしを支える流体力学」:岩野先生
「貨幣の作り方から「ものづくり」を学ぶ」:寺野先生
---

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /