[フレーム]
お知らせ

NEWS&TOPICS

  • HOME
  • NEWS&TOPICS
  • 獣医学部共催企画展「骨のかたち」の特別講演会開催(6/16)/獣医病理医が語る〜動物の死から分かること〜

獣医学部共催企画展「骨のかたち」の特別講演会開催(6/16)/獣医病理医が語る〜動物の死から分かること〜

2023年06月06日更新イベント [今治キャンパス]

令和5年6月16日(金)、愛媛県久万高原町の面河山岳博物館において開催中の企画展「骨のかたち」(獣医学部共催)の関連イベントとして、獣医学科宇根有美教授による特別講演会が開催されます。
特別講演会では、「獣医病理医が語る〜動物の死から分かること〜」と題し、生き物が病気とどう戦ったのか、どうして死に至ったのかを明らかにしてきた「獣医病理医」としてのこれまでの経験を語ることで、生命の神秘に迫ります。

ぜひご来場ください。

だいやまーく令和5年度面河山岳博物館企画展「骨のかたち」(共催:岡山理科大学獣医学部)
会 期:令和5年4月29日(土)〜6月25日(日)9:30〜17:00(入館は16:30まで)
(注記)休館日は毎週月曜日(5月1日は臨時開館)
会 場:面河山岳博物館(愛媛県上浮穴郡久万高原町若山650番地1)
入館料:一般300(250)円/小・中学生150(100)円 (注記)( )内は20名以上の団体料金、高齢者(65歳以上)・障がい者(介添者1名含む)は半額
詳 細:久万高原町のホームページ または面河山岳博物館のホームページ にて

だいやまーく特別講演会「獣医病理医が語る〜動物の死から分かること〜」
講演者:獣医学科教授 宇根有美
日 時:令和5年6月16日(金)19:00〜20:30
会 場:久万高原町産業文化会館 多目的ホール(愛媛県上浮穴郡久万高原町久万188)
定 員:70名
参加費:100円
申込・詳細:面河山岳博物館(電話0892-58-2130または「特別講演会参加申込票[303KB PDFファイル] 」に必要事項を記入の上FAX.0892-58-2136)まで。
(注記)特別講演会の参加には申し込みが必要です。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /