[フレーム]
イベント

イベント

「亀と鳥展」標本展示とセミナー<今治>
202402/11(SUN)02/25(SUN)
イベント

「亀と鳥展」標本展示とセミナー<今治>

場所今治中央図書館(愛媛県今治市常盤町5丁目203)

獣医学部Muzoo主催による企画展「亀と鳥展」標本展示セミナー今治中央図書館にて開催します。
標本展示ではカメの甲羅やペンギンの全身交連骨格、頭骨をご覧いただけます。
また、標本展示の最終日にセミナーが実施されます。セミナーでは、リクガメとウミガメの違いや鳥のからだのフシギ、色々な動物の話を獣医学部の先生や学生が分かりやすくご紹介します。

標本展示「亀と鳥展」
だいやまーく日 程:2024年2月11日(日)〜25日(日)
(注記)開館時間は9:30〜19:00
だいやまーく会 場:今治中央図書館 サブギャラリー(愛媛県今治市常磐町5丁目203)

図書館セミナー「亀と鳥展」
だいやまーく日 時:2024年2月25日(日)10:00〜12:00

だいやまーく会 場:今治中央図書館 視聴覚室3階(愛媛県今治市常磐町5丁目203)
だいやまーくプログラム:
1 はじめに
2「リクガメとウミガメのちがい」(獣医学科学生 硲口汀さん)
3「鳥のからだのフシギ」(獣医学科学生 松本彪太郎さん)
4「いろいろな動物の話」(獣医学科 宇根有美教授)
だいやまーく参加費:無料
だいやまーく申 込:不要

(注記)詳細は右記および こちら にてご確認ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /