日本語 / English
TOP > 研究・検査・病原体管理 > こちら研究部

細菌第一部-第一室

細菌第一部-第一室

2024年8月19日

細菌第一部 第一室

第一室では病原性大腸菌等の腸内細菌について分子疫学的調査研究を行うとともに、病原性遺伝子の構造、機能および発現制御機構に関する研究を行っています。


メンバー

  • 室長 伊豫田 淳[画像:O1570.25.jpg]
  • 主任研究官 山本 章治
  • 主任研究官 李 謙一
  • 研究員 窪村 亜希子
  • 非常勤職員 小澤 さお美

研究テーマ

  • 病原性大腸菌、カンピロバクター等の病原性遺伝子の機能および発現制御機構に関する研究
  • 病原性大腸菌、カンピロバクター等のゲノムエンジニアリングとその応用に関する研究
  • 病原性大腸菌の分子疫学調査研究
  • 病原性大腸菌等の全ゲノム配列解析環境の構築・データベース化
  • 重症例由来腸管出血性大腸菌のゲノム生物学的特徴の解明

LINK

Department of Bacteriology I, NIID
Copyright 1998, Research Associate, NIID, Japan

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /