自由と正義 2024年Vol.75 No.5[5月号]

特集 取調べへの弁護人立会い

ひと筆

  • 5 法曹レールファンクラブとこれからも【小島 好己】


特集 取調べへの弁護人立会い

  • 8 取調べ改革の歴史とあるべき方向性【小坂井 久/古田 宜行/田岡 直博/久保有希子/趙 誠峰】
  • 20 弁護人立会いの必要性【川上 有/南川 学/前田 裕司】
  • 27 弁護実践としての到達点【川﨑 拓也/黒田 学】


連載

  • 34 法曹人の新しいフィールド(第86回)
    UNHCR職員としての再定住業務への取組【首藤 聡】
  • 36 弁護士任官の窓(第195回)
    調停官としての経験で得たもの【廣田 朱音】
  • 37 弁護士のための新法令紹介(第499回)
    空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律(令5年法律第50号)【衆議院法制局】
  • 45 リレーエッセイ 公設事務所だより「津々浦々にひまわりの花を」(第155回)
    「持ち味」と新たな「扉」〜ひまわり基金法律事務所から司法研修所教官へ〜〔十和田ひまわり基金法律事務所元所長〕【林 信行】



BOOK REVIEW

  • 48 宮里邦雄語録編集委員会 編著『宮里邦雄 かく語りき 労働運動・沖縄・平和』【岡田 尚】
  • 京野哲也 編著 中川佳男・岡直幸・沖田翼 著『こんなときどうする 法律家の依頼者対応』【中所 克博】


49 弁護士名簿登録・登録換え・登録取消し・弁護士法人名簿等

55 懲戒処分公告

64 日弁連研修情報

67 倫理研修カレンダー『2024年度弁護士会等倫理研修(日弁連みなし倫理研修)実施予定一覧』

86 次号案内・編集後記


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /