神経内科卒後研修到達目標

神経内科卒後研修到達目標(89KB)

Adobe ReaderダウンロードページへPDFを閲覧するには、Adobe Readerが必要です。

PDF掲載内容

はじめに

  1. 本研修到達目標が作成されることになった経緯
  2. 本研修到達目標の概要
  3. 本研修到達目標の到達度並びに評価尺度
  4. 日本神経学会認定医試験と本研修目標の関係

日本神経学会卒後臨床神経研修到達目標

  1. 臨床神経
    1. 神経学的診察・局所診断・病因診断・検査治療プラン・脳死
    2. 鑑別診断
    3. 神経疾患
    4. 神経救急
    5. 関連領域
    6. コンサルテーション
  2. 治療
    1. 基本的治療法A
    2. 基本的治療法B
    3. 専門的治療法(専門的救急医療)
    4. 神経疾患治療薬・治療法
  3. 臨床神経生理
    1. 筋電図(針筋電図,末梢神経伝導検査,誘発筋電図,表面筋電図)
    2. 脳波
    3. 誘発電位
    4. 磁気刺激による神経生理学的検査
    5. 眼振図
  4. 神経放射線
    1. 画像診断学総論(原理と手技)
    2. 画像診断学各論(読影)
    3. 放射線治療
  5. 検査室検査
    1. 髄液検査
    2. 神経免疫
    3. 自律神経機能検査
  6. 神経遺伝学
  7. 神経病理
    1. 脳・脊髄
    2. 病因からの神経病理学的所見
    3. 組織学的所見
    4. 筋・末梢神経生検
  8. 関連臨床各科
    1. 脳神経外科
    2. 小児神経
    3. 精神科
    4. リハビリテーション(選択)
  9. 医療福祉

神経内科卒後研修プログラム作成のための資料

このページの先頭へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /