お知らせ

  • ホーム
  • お知らせ
  • にじゅうまる2025年度田辺三菱製薬医学教育助成事業:「MS、NMOSDを多角的に治療する」開催のご案内にじゅうまる

にじゅうまる2025年度田辺三菱製薬医学教育助成事業:「MS、NMOSDを多角的に治療する」開催のご案内にじゅうまる

この度、日本神経学会では田辺三菱製薬医学教育助成事業として「MS、NMOSDを多角的に治療する」を、下記のとおりに開催致します。

プログラムの詳細は下記よりご確認ください。
ご不明な点がございましたら、本セミナーの運営事務局までお問い合わせください。
多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。

しかく日時:2025年12月20日(土)13:30〜17:45

しかく会場:エイムアテイン博多駅東 5J(Zoom同時配信)

しかくタイトル:「MS、NMOSDを多角的に治療する:早期診断から社会資材の活用まで」

しかく対象:日本神経学会会員(学生会員含む)

しかく参加費:無料

しかく参加登録フォーム:https://forms.office.com/r/Zku697FmsJ

しかくプログラム:こちら をご覧ください。

一般社団法人日本神経学会 将来構想委員会
委員長 磯部紀子

【本件に関するお問い合わせ先】
研修会「MS、NMOSDを多角的に治療する:早期診断から社会資材の活用まで」運営事務局
E-mail: westec_op10@jtb.com

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /