お知らせ

  • ホーム
  • お知らせ
  • 2024年度 日本神経学会災害対策委員会ウェブセミナーのご案内

2024年度 日本神経学会災害対策委員会ウェブセミナーのご案内

日本神経学会災害対策委員会では2024年9月1日(日)の防災の日に、「〜高めよう!防災リテラシー〜」と題して初めてのウェブセミナーを企画しました。
年始の能登半島地震など本邦では毎年大きな災害を経験しています。神経学会会員には一人一人の災害に対する意識を高めて防災・減災に取り組んでいただきたいと思います。講演は神経学会災害対策委員会の取り組み、平時の災害対策、発災後の支援ネットワーク、小児科からの在宅人工呼吸器患者の災害対策、能登半島地震でのDMAT活動などについてです。医療従事者であればどなたでも無料で参加できますので、神経学会会員以外のメディカルスタッフ・医学生等にもお声掛けして一緒にご参加ください。
多くの方のご参加をお待ちしております。

日本神経学会災害対策委員会
委員長 武田 篤
同 ウェブセミナープロジェクト
リーダー 宮地 隆史

プログラム

要事前参加登録 7月1日(月)〜8月31日(土)

お申し込みはこちらから

お問い合わせ

委託運営事務局 株式会社プロコムインターナショナル
jsn2024saigai@procom-i.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /