ガイドライン

パーキンソン病診療ガイドライン2018

(本ガイドラインは医学書院より刊行されております)

Adobe ReaderダウンロードページへPDFを閲覧するには、Adobe Readerが必要です。

監修 日本神経学会
(協力学会:日本神経治療学会 日本脳神経外科学会 日本定位・機能神経外科学会 日本リハビリテーション医学会)

編集 「パーキンソン病診療ガイドライン」作成委員会
委員長
服部 信孝 順天堂大学大学院医学研究科神経学講座 教授
副委員長
武田 篤 国立病院機構仙台西多賀病院 院長
委員(50音順)
伊東 秀文 和歌山県立医科大学神経内科学講座 教授
織茂 智之 公立学校共済組合関東中央病院神経内科 統括部長
柏原 健一 操風会岡山旭東病院神経内科 部長
栗﨑 玲一 国立病院機構熊本再春荘病院神経内科 医長
斎木 英資 公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院神経内科 副部長
下 泰司 順天堂大学大学院医学研究科神経学講座 先任准教授
高橋 一司 埼玉医科大学神経内科 教授
髙橋 淳 京都大学iPS 細胞研究所臨床応用研究部門神経再生研究分野 教授
林 明人 順天堂大学医学部附属浦安病院リハビリテーション科 教授
前田 哲也 岩手医科大学医学部内科学講座神経内科・老年科分野 特任准教授
村田 美穂 国立精神・神経医療研究センター病院 病院長
村松 慎一 自治医科大学内科学講座神経内科学部門 特命教授
望月 秀樹 大阪大学大学院医学系研究科神経内科学 教授
渡辺 宏久 名古屋大学脳とこころの研究センター研究開発部門 特任教授
外部委員
南郷 栄秀 東京北医療センター総合診療科 医長
研究協力者(50音順)
波田野 琢 順天堂大学大学院医学研究科神経学講座 准教授
濱田 雅 東京大学医学部附属病院神経内科 助教

このページの先頭へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /