[フレーム]

本文へ移動

先端医療開発推進センター

文字サイズ

治験・臨床研究

ホーム > 病院 > 先端医療開発推進センター > 治験・臨床研究 > 臨床研究・生物統計相談

臨床研究・統計相談

臨床研究相談について(センター内専用)

臨床研究相談の利用は当センター職員専用となっております。

統計相談について

統計解析に関する全般的な相談(研究デザイン、統計解析方法など)を随時受け付けています。認定資格このリンクは別ウィンドウで開きますを有する臨床統計の専門家としてご相談を承ります。

統計相談の利用は当センターに限らず外部からのご相談も受け付けております。ご利用の際は、以下の事項をご承諾のうえお申し込みください。お申し込みを受け付けた段階で、以下の事項に承諾いただいたものとして対応させていただきます。

  • 統計相談をご利用された際、原則として共同研究の扱いをお願いしています。成果を公表する際には、謝辞や共同著者などICMJE推奨のオーサーシップ基準に依拠する適切な扱いをお願いいたします。
  • 1回あたりの利用時間の上限は1時間までです。利用回数に制限は設けておりませんが、相談対応者の状況に応じてお断りさせて頂く可能性があります。
  • 無料でご利用いただけます。
  • 【外部の方】ZoomやMicrosoft Teamsなどのウェブ会議システムを利用した相談に対応できます。ただし、使用するウェブ会議システムは依頼者側でご用意いただきますようお願いいたします。

お申し込み

臨床研究相談 / 統計相談を依頼される方は、下記の依頼書をダウンロードして内容をご記入のうえ、依頼書に記載のメールアドレスへ提出をお願いいたします。

臨床研究・統計相談依頼書(2023年9月改訂)ワードファイル(PDF:20KB)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /