コンテンツにジャンプ

トップページ > NEWS > ESMO2025(欧州臨床腫瘍学会)にて研究内容の発表を行います(10月17日から21日)

ESMO2025(欧州臨床腫瘍学会)にて研究内容の発表を行います(10月17日から21日)

更新日 : 2025年10月8日

国立がん研究センター中央病院では、ESMO2025(欧州臨床腫瘍学会)にて、以下の研究内容について発表いたします。

  • 日時:2025年10月17日から21日
  • 場所:ドイツ・ベルリン(Messe Berlin)
  • 学会名:European Society For Medical Oncology(ESMO/欧州臨床腫瘍学会)https://www.esmo.org/(外部サイトにリンクします)
    *下記の演題名をクリックすると外部サイトにリンクします

10月17日・October 17〜10月21日・October 21

診療科
Department
筆頭演者
Presenter
演題名
Title
演題番号
Pres. No.
緩和医療科
Department of Palliative Medicine
石木寛人
Hiroto Ishiki
Efficacy and tolerability of ACupuncture and moxibusion in breast cancer patients with Taxane-induced painful peripheral neuropathy. A single-arm prospective trial. (ACT-1 study)
(乳がん患者のタキサン誘発性末梢神経障害に対する鍼灸治療の有効性と忍容性に関する単群前向き試験(ACT-1試験))
2931eP

10月17日・October 17

診療科
Department
筆頭演者
Presenter
演題名
Title
演題番号
Pres. No.
頭頸部・食道内科
Department of Head and Neck, Esophageal Medical Oncology
加藤 健
Ken Kato
Oncolytic virotherapy with suratadenoturev (OBP-301) injection with radiotherapy alone for esophageal cancer patients: Final results of OBP101JP study.
(食道がん患者に対する放射線療法単独と、シュラタデノトゥレブ(OBP-301)注射による腫瘍溶解性ウイルス療法との併用療法:OBP101JP試験の最終結果)
2117P

10月18日・October 18

診療科
Department
筆頭演者
Presenter
演題名
Title
演題番号
Pres. No.
腫瘍内科
Department of Medical Oncology
星野 舞
Mai Hoshino
Genomic Landscape of Triple-Negative Invasive Lobular Carcinoma: A Distinct Subtype Revealed in a Nationwidw Multicenter Cohort
(全国多施設コホートにより明らかとなったトリプルネガティブ浸潤性小葉癌の特徴的なゲノム像)
565P

10月20日・October 20

診療科
Department
筆頭演者
Presenter
演題名
Title
演題番号
Pres. No.
肝胆膵内科
Department of Hepatobiliary and Pancreatic Oncology
丸木 雄太
Yuta Maruki
CELEBRATE Study (JCOG2107E): A Multicenter, Open-label, Phase III Trial of Etoposide, Carboplatin, and Durvalumab in First-line Treatment of Unresectable or Recurrent Digestive NEC
(CELEBRATE試験(JCOG2107E):切除不能または再発消化管NECに対する一次治療としてのエトポシド+カルボプラチン+デュルバルマブ併用療法を検証する多施設共同・非盲検第III相試験 (進行中試験紹介))
1734TiP
皮膚腫瘍科
Department of Dermatologic Oncology
中野 英司
Eiji Nakano
Treatment outcomes of cutaneous angiosarcoma of the head and neck in Japan: A multicenter
(日本における頭頚部皮膚血管肉腫の治療成績:336症例を対象とした多施設共同後ろ向き研究)
1671P
放射線治療科
Department of Radiation Oncology
柏原 大朗
Tairo Kashihara
A Phase II Study of Boron Neutron Capture Therapy (BNCT) Using CICS-1 and SPM-011 in Patients with Unresectable Angiosarcoma.
(切除不能血管肉腫患者におけるCICS-1およびSPM-011を用いたホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の第II相試験)
1672P
先端医療科
Department of Experimental Therapeutics
上原 悠治
Yuji Uehara
Prognostic and Therapeutic Implications of MTAP Loss in Metastatic Solid Tumors: A Nationwide Database Analysis in Japan
(転移性固形がんにおけるMTAP欠損の予後および治療的意義:C-CATデータベース解析)
170P
トップページ
診療科
中央病院について
ご来院の方へ
共通部門のご案内
取り組み
治験・臨床研究
地域連携
NEWS
お知らせ一覧
AYA世代のがん
がんゲノム医療
MASTER KEY プロジェクト

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /