国立がん研究センター 東病院
柏の葉教室から生まれた がん症状別レシピ検索「CHEER!(チアー)」
文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください。

トップページ > 柏の葉料理教室から生まれた がん症状別レシピ検索「CHEER!(チアー)」 > 料理区分でさがす > 副菜 > 【動画あり】時短ふろふき大根<肉あんかけ>

【動画あり】時短ふろふき大根<肉あんかけ> 副菜 (20分)

大根を薄切りにして重ね、時短調理に。不溶性食物繊維は便通を整える働きがあります。

材料(2人前)

  • 大根:5分の1本
  • 和風だし:1カップ
  • れんこん:20グラム
  • にんじん:10グラム
  • 鶏ひき肉:30グラム
  • A しょうゆ:小さじ1
  • A 砂糖:大さじ1
  • A 酒:小さじ2
  • 片栗粉:小さじ1
  • 水:小さじ1
  • 三つ葉:適量

作り方

  1. 大根は皮をむき、1センチメートル程度の厚さに切る。
    れんこん、にんじんは皮をむき、粗みじん切りにする。
  2. 鍋に和風だしを沸かし、番号1の大根を軟らかくなるまで煮る。
  3. 番号2から大根を取り出し、番号1のれんこん、にんじん、鶏ひき肉を入れる。
  4. 番号3の具材に火が通ったら、Aを入れて味付けをする。
  5. 水溶き片栗粉を作り、番号4に入れとろみをつける。
  6. 大根を2枚から3枚重ねてお皿に盛り、上から番号5をかける。上に三つ葉を飾り完成。

その他のおすすめレシピ

料理区分でさがす
主食
主菜
副菜
汁物
間食・デザート
タレ・ソース

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /