国立がん研究センター
文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください。

トップページ > 研究 > 研究推進 > 実施中の研究について知りたい方へ > 国立がん研究センターの研究に関する情報について

国立がん研究センターの研究に関する情報について

このページでは、「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」、「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」が適用となる国立がん研究センター(以下、当センター)の研究について、以下の2つの一覧を提供しています。以下のリンクをクリックしてご確認ください。一覧を開くと、各研究に関する情報を見ることができます。

研究対象者の方から同意をいただかずに診療情報や試料を研究に利用させていただく研究については、一覧中の研究課題番号横に(PDF)の記載があり、クリックすると研究概要を見ることができます。

研究概要をご覧になって、ご自身の情報や試料を使われたくないと思われた場合は、研究概要中に記載のある連絡先までお申し出ください。

(原則毎月第1水曜日18:00〜翌日12:00 は定期メンテナンスのため、外部リンク先にアクセスができません。また、緊急でメンテナンスを行う場合がございます。エラー画面が表示されましたら、時間をおいて再度アクセスをお願いします。)

実施中の当センターの研究一覧

本一覧は当センターの研究のうち、包括的同意を利用した研究一覧です。
包括的同意/バイオバンクに関する詳しい情報は包括的同意を利用した研究について
をご覧ください。

当センターが試料・情報を提供している研究一覧

この他、当センターは研究に参加せず、他の研究機関が行う研究に試料・情報を提供している研究については、以下の一覧を開くと、提供内容に関する情報を見ることができます。
同じく、当センターは研究に参加せず、過去に実施した研究において他の研究機関に提供した試料・情報が二次利用されている研究については、以下の一覧を開くと、研究内容に関する情報を見ることができます。

本ページに関する全般的なお問い合わせは下記へご連絡ください

国立がん研究センター研究支援センター研究管理部被験者保護室
郵便番号:104-0045 東京都中央区築地5-1-1
電話番号:03-3542-2511(内線 2597)
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く 8時30分から17時)

・開示請求をご希望の方はこちらから

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

研究推進
国立がん研究センター研究開発費
各種倫理審査委員会
実施中の研究について知りたい方へ
研究費の適正執行に向けた対応
ページの先頭へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /