雑誌
臨床雑誌外科≪月刊≫
特集 病態に応じた栄養療法の重要性
?T.総 論
1.近年の外科栄養療法の進歩 山下公太郎
2.海外におけるERAS,外科栄養療法の実際 小林光助
?U.各 論
1.食道癌患者の術前栄養状態の評価と栄養療法の実際 辻 貴之
2.食道癌患者の周術期合併症,予後と栄養療法の実際 首藤潔彦
3.胃癌患者の術前栄養状態の評価と術前栄養療法の実際 福田泰也
4.胃切除後患者の栄養状態と合併症,予後と栄養療法の実際 林 勉
5.炎症性腸疾患における周術期栄養管理の意義と実際 志村匡信
6.大腸狭窄症例の周術期栄養状態の評価の意義と栄養療法の実際 平松康輔
7.肝硬変を伴う肝癌患者の術前栄養状態の評価と栄養療法の実際 冨野高広
8.肝移植患者の術前栄養状態の評価と栄養療法の実際 海道利実
9.膵頭十二指腸切除術における術前栄養状態の評価と栄養療法の実際 西和田 敏
臨床経験
S状結腸憩室炎による結腸膀胱瘻14例の検討 上野修平
症 例
Upside down stomachに併発した進行胃癌の1切除例 高橋 毅
Meckel憩室の回腸穿通により腸閉塞を発症した1例 大?ア 徹
腸閉塞を発症した特発性腸間膜静脈硬化症に対して腹腔鏡手術を施行した1例 文元雄一
大きさ20 cmの特発性腹腔内巨大デスモイド腫瘍の1例 深田晃生
連載/外科医の私論
専門をきわめる―二兎を追うものは 松原久裕
随 録
既刊特集案内
投稿論文募集
次号予告
寄稿のさだめ
編集ペン
総目次 巻末