病気の解説・診断基準・臨床調査個人票の一覧 五十音別索引(ら行)
19
(らいそぞーむびょう)
ライソゾーム病
151
(らすむっせんのうえん)
ラスムッセン脳炎
155
(らんどうくれふなーしょうこうぐん)
ランドウ・クレフナー症候群
252
(りじんにょうせいたんぱくふたいしょう)
リジン尿性蛋白不耐症
216
(りょうだいけっかんうしつきししょう)
両大血管右室起始症
【 研究班 】
先天性心疾患を主体とする小児期発症の心血管難治性疾患の救命率の向上、円滑な移行医療、成人期以降の予後改善を目指した総合的研究班
名簿
277
(りんぱかんしゅしょう/ごーはむびょう)
リンパ管腫症/ゴーハム病
89
(りんぱみゃくかんきんしゅしょう)
リンパ脈管筋腫症
162
(るいてんぽうそう(こうてんせいひょうひすいほうしょうをふくむ))
類天疱瘡(後天性表皮水疱症を含む。)
102
(るびんしゅたいんていびしょうこうぐん)
ルビンシュタイン・テイビ症候群
【 研究班 】
患者との双方向的協調に基づく先天異常症候群の自然歴の収集とrecontact可能なシステムの構築班
名簿
302
(れーべるいでんせいししんけいしょう)
レーベル遺伝性視神経症
【 研究班 】
網膜脈絡膜・視神経萎縮症に関する調査研究班
名簿
259
(れしちんこれすてろーるあしるとらんすふぇらーぜけっそんしょう)
レシチンコレステロールアシルトランスフェラーゼ欠損症
156
(れっとしょうこうぐん)
レット症候群
【 研究班 】
レット症候群とその周辺疾患の臨床調査研究班
名簿
144
(れのっくすがすとーしょうこうぐん)
レノックス・ガストー症候群
348
(ろうしょうこうぐん)
ロウ症候群
【 研究班 】
小児腎領域の希少・難治性疾患群の全国診療・研究体制の構築班
名簿
186
(ろすむんどとむそんしょうこうぐん)
ロスムンド・トムソン症候群
【 研究班 】
早老症の医療水準向上と予後改善を目指す集学的研究班
名簿
273
(ろっこついじょうをともなうせんていせいそくわんしょう)
肋骨異常を伴う先天性側弯症
【 研究班 】
呼吸器系先天異常疾患の医療水準向上と移行期医療に関する研究班
名簿
▲ページトップへ