※(注記)本懇談会においては、参加者の自由な意見交換のため、要旨のみ公開することとしています。
○しろまる
第1回会合 平成12年 3月30日
第2次出入国管理基本計画及び懇談会の進め方等について議論を行った。
○しろまる
第2回会合 平成12年 5月25日
東京入国管理局を視察し、業務内容の説明を受けた。
○しろまる
第3回会合 平成12年 7月 6日
入国管理局からの説明(IT分野の外国人労働者の受入れ、アジア諸国からの留学生等の受入れ、研修・技能実習制度、警察等との協力、女性・児童等のトラフィッキング問題)を受けた後、それらの諸問題をめぐる出入国管理行政のあり方等について自由討議を行った。
○しろまる
第4回会合 平成12年 9月25日
外国人労働者の受入れについて議論を行った。
○しろまる
第5回会合 平成13年 3月21日
留学生及び就学生の受入れについて議論を行った。
○しろまる
第6回会合 平成13年 7月 2日
身分等に基づいて日本に在留する外国人について議論を行った。
○しろまる
第7回会合 平成13年 9月20日
文化交流その他について議論を行った。
○しろまる
第8回会合 平成13年12月17日
研修・技能実習制度について議論を行った。
○しろまる
第9回会合 平成14年 3月28日
前回に引き続き、研修・技能実習制度について議論を行った。
○しろまる
第10回会合 平成14年 6月11日
難民問題に関する専門部会の設置等について議論を行った。
○しろまる
第11回会合 平成14年 9月20日
次期臨時国会における入管法改正について説明を受けた。
○しろまる
第12回会合 平成14年10月28日
難民認定制度の見直し(中間報告案)について議論を行った。
○しろまる
第13回会合 平成15年 3月 5日
通常国会における入管法改正について説明を受けた。
○しろまる
第14回会合 平成15年12月16日
難民認定制度の見直し(最終報告案)について議論を行った。
○しろまる
第15回会合 平成16年 2月23日
○しろまる
第16回会合 平成16年 3月24日
○しろまる
第17回会合 平成16年 4月23日
○しろまる
第18回会合 平成16年 5月28日
○しろまる
第19回会合 平成16年 6月25日
○しろまる
第20回会合 平成16年 7月29日
○しろまる
第21回会合 平成16年 9月27日
○しろまる
第22回会合 平成16年10月22日
○しろまる
第23回会合 平成16年11月19日
○しろまる
第24回会合 平成16年12月14日
○しろまる
第25回会合 平成17年 4月28日