独立行政法人 造幣局

見学を申し込む

施設紹介

独立行政法人造幣局は、貨幣、勲章・褒章及び金属工芸品等を製造しています。
独立行政法人 造幣局Webサイトへ

対象施設

  • 造幣局本局
(注)
本局の博物館や、さいたま支局の工場及び博物館、広島支局の工場及び展示室の見学につきましては、オンラインでのご予約ができません。
見学ご希望の方は、「工場・博物館・展示室の見学」をご覧ください。

見学内容

  • ビデオ上映(日本語、英語、中国語、韓国語、手話)と造幣局の概要説明
  • 貨幣工場見学(ガラス越しにガイドが説明)
  • 造幣博物館(自由見学)
(注)
見学の所要時間は約90分、見学順が入れ替わることもあります。

見学イメージ

アクセス

電車

  • JR環状線「桜ノ宮」駅又は「京橋」駅下車、徒歩約15分
  • JR東西線「大阪天満宮」駅下車、徒歩約15分
  • 大阪メトロ谷町線・京阪本線「天満橋」駅下車、徒歩約15分
  • 大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町」駅下車、徒歩約15分

バス

  • 大阪シティバス、近鉄バス「桜の宮橋」停留所下車すぐ

(注)
くわしくは、公共交通機関アクセス(本局)をご覧ください。