財務省広報誌「ファイナンス」バックナンバー(令和6年11月号〜令和7年10月号)
<電子ブック> 閲覧推奨環境及び操作方法はこちら
<テキスト版> 画像や装飾を省き、音声読み上げソフトに対応しております。
<テキスト版> 画像や装飾を省き、音声読み上げソフトに対応しております。
令和7年10月号
202510.jpg
【主な内容】
<特集>APG年次総会の東京開催の模様とその成果
<巻頭言>エビデンスを創出する医療政策研究に向けて
・・・カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)准教授 津川 友介
・・・カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)准教授 津川 友介
令和7年9月号
202509.jpg
【主な内容】
<特集>地震に備える地震保険の役割
<巻頭言>AIを超えるぬくもり・・・聖光学院中学校高等学校 校長 工藤 誠一
令和7年8月号
202508.jpg
【主な内容】
<特集>税務行政のDX推進と令和6年分の確定申告におけるe-Taxの利用状況
<巻頭言>転ばぬ先の柔軟性・・・ブラインドコミュニケーター 石井 健介
令和7年7月号
202507.jpg
【主な内容】
<特集>令和6年の税関における知的財産侵害物品の差止状況
<巻頭言>日本酒が世界ブランドの一つになる日!
・・・宮川 圭一郎 GALERIE K PARIS 代表取締役社長
・・・宮川 圭一郎 GALERIE K PARIS 代表取締役社長
令和7年6月号
202506.jpg
【主な内容】
<特集>全国の税関における関税法違反事件の取締り状況
<巻頭言>「まだない挑戦」が、未来をつくる。・・・水谷 岳史 株式会社On-Co 代表取締役
令和7年5月号
202505.jpg
【主な内容】
<特集>令和7年度予算特集:4
<巻頭言>AI時代のコミュニケーション〜自己紹介を見直そう〜・・・殿村 美樹 PRプロデューサー
令和7年4月号
202504.jpg
【主な内容】
<特集>令和7年度予算特集:3
<巻頭言>政策の関係人口を増やす・・・伊藤 和真 株式会社PoliPoli 代表取締役/CEO
令和7年3月号
202503.jpg
【主な内容】
<特集>令和7年度予算特集:2
<巻頭言>世の中は便利になっているはずなのに・・・加谷 珪一 経済評論家
令和7年2月号
202502.jpg
【主な内容】
<特集>令和7年度予算特集:1
<巻頭言>お客様の癒しの空間 ワンチームで・・・山口 篤史 株式会社菊の井東京店 料亭部 料理長
令和7年1月号
202501.jpg
【主な内容】
<特集>官民連携による国債保有者層の多様化に向けた取組 JGB・GXプロモーターと日本国債IR
<年頭所感>令和7年1月 財務大臣年頭所感・・・財務大臣 加藤 勝信
令和6年12月号
202412.jpg
【主な内容】
<特集>日本産酒類の海外需要を開拓する国税庁の取組
<巻頭言>「魅力溢れて世界に羽ばたけ!」-技術と人間性の二刀流で切り開くキャリア-
・・・西谷 国登 ヴァイオリニスト&指揮者
・・・西谷 国登 ヴァイオリニスト&指揮者
令和6年11月号
202411.jpg
【主な内容】
<特集>確定申告手続きは「スマホ」と「マイナポータル連携」で便利に!
<巻頭言>私立大学を運営してみて・・・坂本 篤裕 学校法人日本医科大学 理事長