Search

医療関係者のみなさま

HOME
持田製薬について
サステナビリティ
IR情報
採用情報
やさしい病気のはなし

医療関係者のみなさま

Copyright © MOCHIDA PHARMACEUTICAL CO., LTD.
All Rights Reserved

検索
閉じる

株式情報

株式の状況 (2025年6月27日現在)

発行可能株式総数 120,000,000株
発行済株式の総数 36,390,000株
株主数 6,611名

大株主(上位10名)

株主名 持株数
(千株)
自己株式を除く持株比率
(%)
公益財団法人持田記念医学薬学振興財団 5,688 16.05
日本マスタートラスト信託銀行(株)(信託口) 3,179 8.97
公益財団法人高松宮妃癌研究基金 1,683 4.75
(株)三菱UFJ銀行 1,586 4.48
みずほ信託銀行(株) 退職給付信託 みずほ銀行口
再信託受託者 (株)日本カストディ銀行
1,434 4.05
(株) ニッスイ 1,200 3.39
持田 直幸 1,071 3.02
持田 健志 949 2.68
持田 和枝 847 2.39
大正製薬ホールディングス(株) 800 2.26

(注)上記のほか、当社所有の自己株式が939千株あります。

所有者別株式分布

所有者別株式分布

株主メモ

事業年度 毎年4月1日から翌年3月31日まで
定時株主総会 毎年6月下旬
配当金 期末配当の基準日 毎年 3月31日
中間配当の基準日 毎年 9月30日
基準日 定時株主総会については3月31日。
そのほか必要あるときはあらかじめ公告いたします。
公告方法 電子公告とします。電子公告
ただし、事故その他やむを得ない事由によって電子公告による公告をすることができない場合は、日本経済新聞に掲載して行います。
証券コード 4534(東京証券取引所)
単元株式数 100株
株主名簿管理人
特別口座の口座管理機関
東京都千代田区丸の内1-4-5
三菱UFJ信託銀行株式会社
同連絡先 東京都府中市日鋼町1-1
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
TEL 0120-232-711(フリーダイヤル)

(ご注意)

  1. 証券会社等に口座をお持ちの場合、株主様の住所変更、単元未満株式の買取・買増請求その他各種お手続きにつきましては、原則、口座を開設されている口座管理機関(証券会社等)で承ることとなっておりますので、口座を開設されている証券会社等にお問い合わせください。
    株主名簿管理人(三菱UFJ信託銀行)ではお手続きできませんので、ご注意ください。
  2. 証券会社等に口座をお持ちでない場合(特別口座の場合)の株式に関する各種お手続きにつきましては、特別口座の口座管理機関である三菱UFJ信託銀行にお問い合わせください。
  3. 過年度の配当金につきましては、三菱UFJ信託銀行本支店でお支払いいたします。

配当方針

  • 将来の事業展開に備えた内部留保の充実を図りながら、安定的な配当を維持する。
  • 22-24中計期間中は1株当たり配当金80円以上を維持する。

配当金の推移

(単位:円)

中間配当金期末配当金年間配当金
2025年3月期40(予想)40(予想)80(予想)
2024年3月期404080
2023年3月期404080
2022年3月期405090
2021年3月期405090
ページの先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /