Chapter 6 日常生活のポイント
潰瘍性大腸炎とうまく付き合うためには、薬物療法をきちんと続けながら、
バランスのとれた食事や日々の生活リズムを意識して、規則正しい生活を送りましょう。
潰瘍性大腸炎は、
毎日の「服薬」が大切です
症状が治まると、服薬を忘れがちになりますが、
症状のない寛解状態を維持し、再燃させないためにも、
主治医の指示通り、毎日きちんと服薬しましょう。
和食気分なら・・・
暴飲暴食を避けバランスのとれた食事を 規則正しい生活 過労や睡眠不足には要注意 ストレスは溜め過ぎないように 風邪薬や抗生物質を飲む際は主治医に相談を 症状が落ち着いていても医師の診察・検査は定期的に 暴飲暴食を避けバランスのとれた食事を 規則正しい生活 過労や睡眠不足には要注意 ストレスは溜め過ぎないように 風邪薬や抗生物質を飲む際は主治医に相談を 症状が落ち着いていても医師の診察・検査は定期的に
【監修】
北里大学医学部 消化器内科学 講師
横山 薫 先生
北里大学病院 栄養部 管理栄養士
太田 裕子 先生