平成11年 国民生活基礎調査の概況 結 果 の 概 要
3 65歳以上で「子と同居している者」の割合が、5割を下回る
- 65歳以上の者は 2,081万1千人であり、全人口に占める割合は 16.6%となっている。これを家族形態別にみると、「子と同居」の者は 1,025万4千人(65歳以上の者の 49.3%)、「夫婦のみ」の者は700万7千人(同 33.7%)であり、その構成割合の年次推移をみると、「子と同居」は減少傾向、「夫婦のみ」は増加傾向となっている。(表4、図4)
表4 家族形態別にみた65歳以上の者の数の年次推移
年 次
総 数
ひとり
暮らし
夫婦のみ
子 と 同 居
その他の
親 族 と
同 居
非親族と
同 居
総 数
全人口に
占める
割合(%)
総 数
子供夫婦
と 同 居
配偶者の
い な い
子と同居
推 計 数 (単位:千人)
昭和55年
10 729
(9.2)
910
2 100
7 398
5 628
1 770
300
21
60
12 111
(10.1)
1 131
2 791
7 820
5 800
2 019
343
26
平成 2年
14 453
(11.8)
1 613
3 714
8 631
6 063
2 568
473
22
7
17 449
(14.7)
2 199
5 125
9 483
6 192
3 291
611
31
8
18 741
(15.0)
2 360
5 733
9 950
6 355
3 595
662
36
9
19 587
(15.7)
2 478
6 189
10 216
6 423
3 793
666
37
10
20 620
(16.5)
2 724
6 669
10 374
6 443
3 931
816
36
11
20 811
(16.6)
2 703
7 007
10 254
6 039
4 216
815
31
構 成 割 合 (単位:%)
昭和55年
100.0
・
8.5
19.6
69.0
52.5
16.5
2.8
0.2
60
100.0
・
9.3
23.0
64.6
47.9
16.7
2.8
0.2
平成 2年
100.0
・
11.2
25.7
59.7
41.9
17.8
3.3
0.2
7
100.0
・
12.6
29.4
54.3
35.5
18.9
3.5
0.2
8
100.0
・
12.6
30.6
53.1
33.9
19.2
3.5
0.2
9
100.0
・
12.7
31.6
52.2
32.8
19.4
3.4
0.2
10
100.0
・
13.2
32.3
50.3
31.2
19.1
4.0
0.2
11
100.0
・
13.0
33.7
49.3
29.0
20.3
3.9
0.1
注)平成7年の数値は、兵庫県を除いたものである。
図4 家族形態別にみた65歳以上の者の構成割合の年次推移
注)平成7の数値は、兵庫県を除いたものである。