平成8年 国民生活基礎調査の概況
報道発表資料
ホームページへ戻る
目次へ
前ページ
次ページ
6 高齢者世帯の平均所得金額は333万8千円で、そのうち公的年金・恩給が58.7%
- 世帯類型別に1世帯当たり平均所得金額をみると、高齢者世帯は333万8千円で、前年に比べて1万6千円、0.5%の増加、母子世帯は253万9千円で、前年に比べて15万1千円、5.6%の減少となっている。
1世帯当たりの平均可処分所得金額をみると、高齢者世帯は292万1千円、母子世帯は233万円で、世帯人員1人当たりの平均所得金額をみると、高齢者世帯は210万8千円、母子世帯は91万9千円となっている。(表8)
所得金額階級別に世帯数の分布をみると、高齢者世帯では「100〜150万円未満」(13.7%)が、母子世帯では「100〜150万円未満」「150〜200万円未満」「200〜250万円未満」(15.5%) が共に高くなっている(表9)。
表8 世帯類型別にみた1世帯当たり・世帯人員1人当たり平均所得金額
平成8年調査
世 帯 類 型
1世帯当たり平均所得金額
1世帯当たり
平均可処分
所得金額
(万円)
世帯人員1人
当たり平均
所得金額
(万円)
有業人員1人
当たり平均
稼働所得金額
(万円)
平 均
世帯人員
(人)
平 均
有業人員
(人)
平成5年
(万円)
平成6年
(万円)
平成7年
(万円)
対前年 増加率
(%)
総 数
657.5
664.2
659.6
△しろさんかく0.7
545.4
219.2
377.3
3.01
1.49
高 齢 者 世 帯
320.0
332.2
333.8
0.5
292.1
210.8
246.3
1.58
0.39
母 子 世 帯
274.2
269.0
253.9
△しろさんかく5.6
233.0
91.9
174.0
2.76
1.00
そ の 他 の 世 帯
715.9
727.8
725.6
△しろさんかく0.3
599.9
221.6
384.8
3.27
1.70
表9 世帯類型別にみた所得金額階級別世帯数の相対度数分布
平成8年調査
所 得 金 額 階 級
総 数
高齢者世帯
母子世帯
その他の世帯
累積百分率
(%)
百 分 率
(%)
累積百分率
(%)
百 分 率
(%)
累積百分率
(%)
百 分 率
(%)
累積百分率
(%)
百 分 率
(%)
総 数
・
100.0
・
100.0
・
100.0
・
100.0
50 万 円 未 満
1.0
1.0
4.3
4.3
0.9
0.9
0.3
0.3
50〜 100万円未満
3.9
2.9
14.1
9.8
9.1
8.2
1.9
1.5
100〜 150
8.6
4.7
27.8
13.7
24.5
15.5
4.8
2.9
150〜 200
12.9
4.3
39.9
12.1
40.0
15.5
7.6
2.7
200〜 250
17.8
4.9
49.5
9.6
55.5
15.5
11.4
3.9
250〜 300
22.4
4.6
59.1
9.6
67.3
11.8
15.0
3.5
300〜 350
28.2
5.8
68.9
9.8
80.9
13.6
19.9
4.9
350〜 400
33.7
5.6
76.9
8.0
89.1
8.2
25.0
5.1
400〜 450
39.0
5.2
81.9
5.1
93.6
4.5
30.2
5.3
450〜 500
43.9
4.9
84.8
2.9
95.5
1.8
35.6
5.4
500〜 600
54.0
10.1
89.5
4.6
96.4
0.9
46.9
11.3
600〜 700
62.8
8.8
91.5
2.0
99.1
2.7
57.0
10.1
700〜 800
70.8
8.0
93.8
2.3
99.1
-
66.2
9.2
800〜 900
77.1
6.2
95.4
1.6
99.1
-
73.4
7.2
900〜1000
82.0
4.9
96.3
0.9
100.0
0.9
79.1
5.7
1000万円以上
100.0
18.0
100.0
3.7
100.0
-
100.0
20.9
中 央 値(万円)
550
252
236
622
注:「その他の世帯」には、父子世帯を含む。
- 高齢者世帯の所得を所得の種類別にみると、「公的年金・恩給」が195万8千円(総所得の58.7%)で最も多く、次いで、「稼働所得」が97万2千円(同29.1%)、「家賃・地代の所得」が19万8千円(同5.9%)となっている(表10、図7)。
公的年金・恩給を受給している高齢者世帯のなかで「公的年金・恩給の総所得に占める割合が100%の世帯」は50.5%となっている(図8)。
表10 高齢者世帯における所得の種類別にみた1世帯当たり平均所得金額の年次推移
年 次
総 所 得
稼働所得
公的年金
・恩 給
家賃・地代
の 所 得
利 子・
配 当 金
年金以外の
社会保障給付金
仕 送 り・
その他の所得
1 世 帯 当 た り 平 均 所 得 金 額 (万円)
平成2年
289.8
88.2
158.8
18.3
8.3
6.1
10.1
3
305.3
104.5
159.5
20.1
9.3
4.7
7.2
4
317.1
107.6
171.4
20.6
5.5
3.9
8.1
5
320.0
115.1
175.5
16.1
4.6
4.4
4.3
6
332.2
111.1
182.9
18.3
5.7
4.9
9.3
7
333.8
97.2
195.8
19.8
3.6
3.0
14.4
構 成 割 合 (単位:%)
平成2年
100.0
30.4
54.8
6.3
2.9
2.1
3.5
3
100.0
34.2
52.2
6.6
3.0
1.6
2.4
4
100.0
33.9
54.1
6.5
1.7
1.2
2.5
5
100.0
36.0
54.9
5.0
1.4
1.4
1.3
6
100.0
33.4
55.1
5.5
1.7
1.5
2.8
7
100.0
29.1
58.7
5.9
1.1
0.9
4.3
図7 世帯類型別にみた所得の種類別平均所得金額の構成割合
平成8年調査
図7 世帯類型別にみた所得の種類別平均所得金額の構成割合
図8 高齢者世帯における公的年金・恩給の総所得に占める割合別世帯数の構成割合
平成8年調査
図8 高齢者世帯における公的年金・恩給の総所得に占める割合別世帯数の構成割合
報道発表資料
ホームページへ戻る
目次へ
前ページ
次ページ