報道発表資料
ホームページへ戻る
一覧に戻る
前ページ
次ページ
老人訪問看護・訪問看護報告の概要(平成9年1月分概数)
●くろまる 訪問看護ステーション(以下「事業所」という。)は39か所の増加
●くろまる 1月中に活動していた事業所は、1,704か所で前月に比べ39か所増加。
利用者は76,472人で前月に比べ676人増加し、1事業所当たり44.9人となっている。
月別にみた事業所数及び利用者数
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
事業所数
1,322
1,374
1,424
1,457
1,499
1,561
1,615
1,665
1,704
利用者数
58,954
61,097
64,426
65,512
68,065
71,835
73,542
75,796
76,472
老人保健法
52,155
54,011
56,974
57,765
59,976
63,260
64,684
66,621
66,986
健康保険法等
6,799
7,086
7,452
7,747
8,089
8,575
8,858
9,175
9,486
●くろまる 事業所の開設者をみると、医療法人が936か所となり最も多く、次いで認定法人が221か所、医師会が196か所等となっている。
開設者別の状況
資料 厚生省大臣官房統計情報部「老人訪問看護・訪問看護報告(概数)」
開設者
事業所数
総 数
1,704
医療法人
936
認定法人
221
医師会
社会福祉法人
196
144
市町村
103
看護協会
52
厚生連
35
日赤
13
健康保険組合
1
共済組合
1
国民健康保険
1
都道府県
1
問い合わせ先 厚生省大臣官房統計情報部保健社会統計課保健統計室
担 当 老人保健統計第2係(内線4244)
電 話 (代)[現在ご利用いただけません]
報道発表資料
ホームページへ戻る
一覧に戻る
前ページ
次ページ