4 保育所の状況
保育所の状況を公営・私営別にみると、施設数、定員、在所児数とも公営は減少(対前年 △しろさんかく270施設、定員 △しろさんかく15,949人、在所児数△しろさんかく25,875人)しており、私営は増加(同 388施設、定員38,635人、在所児数40,174人)している。
在所率は101.3%で、前年に比べ0.5ポイント低下している。これを公営・私営別にみると、公営では92.6%、私営では109.6%となっている。
また、定員及び在所児数を就学前の児童人口千対でみると、定員は293.8人、在所児数は297.6人となっている。(表4、図2、統計表第2、3、4表)
表4 保育所の公営−私営別にみた施設数・定員・在所児数・在所率・
就学前児童人口千対定員及び在所児数の年次推移
各年10月1日現在
平成12年
(2000) 15
(2003) 16
(2004) 17
(2005) 18
(2006) 19
(2007) 対前年
(2000) 15
(2003) 16
(2004) 17
(2005) 18
(2006) 19
(2007) 対前年
増減数
増減率(%)
施 設 数
22 199
22 391
22 494
22 624
22 720
22 838
118
0.5
公 営
12 707
12 236
12 013
11 752
11 510
11 240
△しろさんかく 270
△しろさんかく 2.3
私 営
9 492
10 155
10 481
10 872
11 210
11 598
388
3.5
定 員 (人)
1 925 641
1 995 067
2 029 201
2 060 938
2 083 061
2 105 747
22 686
1.1
公 営
1 093 012
1 074 101
1 069 500
1 059 553
1 046 328
1 030 379
△しろさんかく 15 949
△しろさんかく 1.5
私 営
832 629
920 966
959 701
1 001 385
1 036 733
1 075 368
38 635
3.7
在 所 児 数(人)
1 904 067
2 048 324
2 090 374
2 118 079
2 118 352
2 132 651
14 299
0.7
公 営
996 083
1 022 253
1 020 513
1 006 544
980 390
954 515
△しろさんかく 25 875
△しろさんかく 2.6
私 営
907 984
1 026 071
1 069 861
1 111 535
1 137 962
1 178 136
40 174
3.5
在所率(%) 1)
98.9
102.7
103.0
102.8
101.8
101.3
(△しろさんかく 0.5)
・
公 営
91.1
95.2
95.4
95.0
93.7
92.6
(△しろさんかく 1.1)
・
私 営
109.1
111.4
111.5
111.0
110.0
109.6
(△しろさんかく 0.4)
・
就学前児童人口千対定員(人) 2)
249.7
262.8
270.5
280.4
286.8
293.8
・
・
就学前児童人口千対在所児(人) 2)
246.9
269.8
278.7
288.1
291.7
297.6
・
・
注: 1) 在所率=×ばつ100 ただし、平成18年以降は在所児数不詳の施設を除いた定員数で計算をしている。
2) 就学前児童人口は0〜5歳人口に6歳人口の1/2を加えた数であり、人口については平成12年、平成17年は総務省統計局の国勢調査報告(総人口)、15〜16年、18〜19年は同推計人口(総人口)による。
3) ( )内は在所率の対前年増減である。