食品の安全に関するQ & A
1. 食中毒等
腸管出血性大腸菌Q & A
ノロウイルスに関するQ & A(PDF:273KB)
カンピロバクター食中毒予防について(Q & A)
食肉を介するE型肝炎ウィルス感染事例について(E型肝炎Q & A)
ビブリオ・バルニフィカスに関するQ & A
生食用生鮮食品による原因不明有症事例への対応について(Q & A)(PDF:178KB)
腸管出血性大腸菌Q & A
ノロウイルスに関するQ & A(PDF:273KB)
カンピロバクター食中毒予防について(Q & A)
食肉を介するE型肝炎ウィルス感染事例について(E型肝炎Q & A)
ビブリオ・バルニフィカスに関するQ & A
生食用生鮮食品による原因不明有症事例への対応について(Q & A)(PDF:178KB)
2. 健康食品
「健康食品」に係る制度に関する質疑応答集(PDF:133KB)
「サウロパス・アンドロジナス(別名アマメシバ)を含む粉末剤、錠剤等の剤型の加工食品の販売禁止」のQ&A
シンフィツム(いわゆるコンフリー)及びこれを含む食品の取り扱いについて
大豆及び大豆イソフラボンに関するQ & A
アガリクス(カワリハラタケ)を含む製品に関するQ & A
α-リポ酸に関するQ & A
「健康食品」に係る制度に関する質疑応答集(PDF:133KB)
「サウロパス・アンドロジナス(別名アマメシバ)を含む粉末剤、錠剤等の剤型の加工食品の販売禁止」のQ&A
シンフィツム(いわゆるコンフリー)及びこれを含む食品の取り扱いについて
大豆及び大豆イソフラボンに関するQ & A
アガリクス(カワリハラタケ)を含む製品に関するQ & A
α-リポ酸に関するQ & A
3. 牛海綿状脳症(BSE)
米国・カナダ産牛肉の輸入再開について(Q & A)(PDF:253KB)
牛海綿状脳症(BSE)等に関するQ & A
「牛せき柱を含む食品等の管理方法」に関するQ & A
死亡牛BSE検査で感染が確認された牛における異常プリオンたん白質の蓄積に関する調査研究結果について(Q&A)
米国におけるBSE発生への対応について(Q & A)
米国・カナダ産牛肉の輸入再開について(Q & A)(PDF:253KB)
牛海綿状脳症(BSE)等に関するQ & A
「牛せき柱を含む食品等の管理方法」に関するQ & A
死亡牛BSE検査で感染が確認された牛における異常プリオンたん白質の蓄積に関する調査研究結果について(Q&A)
米国におけるBSE発生への対応について(Q & A)
4. 遺伝子組換え食品
遺伝子組換え食品
米国における安全性未審査の遺伝子組換えトウモロコシ種子の流通事例について
中国における安全性未審査の遺伝子組換え米の流通事例について
安全性未審査のカナダ産遺伝子組換えナタネの栽培・流通について
米国における安全性未審査の遺伝子組換え米(長粒種)の流通事例について
安全性未審査の遺伝子組換えパパイヤについて
遺伝子組換え食品
米国における安全性未審査の遺伝子組換えトウモロコシ種子の流通事例について
中国における安全性未審査の遺伝子組換え米の流通事例について
安全性未審査のカナダ産遺伝子組換えナタネの栽培・流通について
米国における安全性未審査の遺伝子組換え米(長粒種)の流通事例について
安全性未審査の遺伝子組換えパパイヤについて
6. 食品中の化学物質
妊婦への魚介類の摂食と水銀に関する注意事項の見直しについて(Q & A)
食品に含まれるカドミウムに関するQ & A
食品関係分野の内分泌かく乱化学物質
ヒジキ中のヒ素に関するQ & A
米から有機ヒ素化合物が検出されたという茨城県の発表について(Q & A)
米から有機ヒ素化合物フェニルメチルアルシン酸(PMAA)が検出されたという発表について
加工食品中のアクリルアミドに関するQ & A
清涼飲料水中のベンゼンについて
耐容一日摂取量を超過するダイオキシン類を含む鮫肝油製品について
ビスフェノールAについてのQ & A
ダイオキシンの健康影響評価に関するワーキンググループ報告書(平成14年6月26日)、Q & Aなど(化学物質安全対策室)(国立医薬品食品衛生研究所HP)
妊婦への魚介類の摂食と水銀に関する注意事項の見直しについて(Q & A)
食品に含まれるカドミウムに関するQ & A
食品関係分野の内分泌かく乱化学物質
ヒジキ中のヒ素に関するQ & A
米から有機ヒ素化合物が検出されたという茨城県の発表について(Q & A)
米から有機ヒ素化合物フェニルメチルアルシン酸(PMAA)が検出されたという発表について
加工食品中のアクリルアミドに関するQ & A
清涼飲料水中のベンゼンについて
耐容一日摂取量を超過するダイオキシン類を含む鮫肝油製品について
ビスフェノールAについてのQ & A
ダイオキシンの健康影響評価に関するワーキンググループ報告書(平成14年6月26日)、Q & Aなど(化学物質安全対策室)(国立医薬品食品衛生研究所HP)
8. その他
体細胞クローン家畜由来食品に関するQ & A
中国産養殖鰻のマラカイトグリーン検出についてのQ & A
育児用調製粉乳中のEnterobacter sakazakiiに関するQ & A
乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドライン
高濃度にジアシルグリセロール(DAG)を含む食用油等に関するQ & A
体細胞クローン家畜由来食品に関するQ & A
中国産養殖鰻のマラカイトグリーン検出についてのQ & A
育児用調製粉乳中のEnterobacter sakazakiiに関するQ & A
乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドライン
高濃度にジアシルグリセロール(DAG)を含む食用油等に関するQ & A
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader