ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 子ども家庭局が実施する検討会等> 子ども家庭福祉人材の専門性確保ワーキンググループ> 第3回子ども家庭福祉人材の専門性確保ワーキンググループ(2016年10月7日)




2016年10月7日 第3回子ども家庭福祉人材の専門性確保ワーキンググループ

雇用均等・児童家庭局総務課

しろまる日時

平成28年10月7日(金)10:00〜12:00


しろまる場所

TKP新橋カンファレンスセンターホール3A


しろまる出席者

構成員

山縣座長 西澤座長代理 相澤構成員 奥山構成員
影山構成員 坂入構成員 笹川構成員 鈴木構成員
田崎構成員 田中構成員 藤林構成員 増沢構成員
八木構成員 山田構成員

事務局

吉田雇用均等・児童家庭局長 山本内閣官房内閣審議官 川又総務課長
川鍋家庭福祉課長 竹内虐待防止対策推進室長

しろまる議題

(1)児童福祉司スーパーバイザー研修、児童福祉司任用後研修、児童福祉司任用前講習会について
(2)要保護児童対策調整期間の専門職の研修について
(3)その他

しろまる議事


(了)

ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 子ども家庭局が実施する検討会等> 子ども家庭福祉人材の専門性確保ワーキンググループ> 第3回子ども家庭福祉人材の専門性確保ワーキンググループ(2016年10月7日)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /