このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 審議会・研究会等 >
  4. 労働基準局が実施する検討会等 >
  5. 職場における受動喫煙防止対策に関する検討会

職場における受動喫煙防止対策に関する検討会

(注記)表を左右に動かしてご覧ください。

回数 開催日 議題等 議事録/議事要旨 資料等 開催案内
2010年5月26日
(平成22年5月26日)
第8回 2010年4月28日
(平成22年4月28日)
  1. 1検討会報告書(案)について
  2. 2その他
第7回 2010年2月15日
(平成22年2月15日)
  1. 1検討会報告書骨子(案)について
  2. 2その他
第6回 2010年1月14日
(平成22年1月14日)
  1. 1関係団体等からの意見聴取について
    1. (1)たばこ業界
      • 日本たばこ産業株式会社
        山下和人たばこ事業本部渉外グループ社会環境推進部長
      • フィリップモリスジャパン株式会社
        後藤忠寛コーポレートアフェアーズマネジャー
      • ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン
        辻了介広報・渉外企画統括部長
  2. 2その他
第5回 2009年12月14日
(平成21年12月14日)
  1. 1関係団体等からの意見聴取について
    1. (1)公共交通機関
      • 東海旅客鉄道株式会社
        竹中正俊人事部勤労課長
    2. (2)事業者代表
      • 中小企業団体中央会
        瀬戸実理事・事務局長
      • 東京商工会議所
        矢口和彦産業政策第二部労働担当課長
  2. 2その他
第4回 2009年11月25日
(平成21年11月25日)
  1. 1関係団体等からの意見聴取について
    1. (1)飲食業界
      • 全国飲食業生活衛生同業組合連合会
        小城哲郎専務理事
    2. (2)宿泊業界
      • 全国旅館生活衛生同業組合連合会
        清沢正人理事
      • (社)日本ホテル協会
        満野順一郎事務局長
  2. 2その他
    1. (1)受動喫煙防止対策進捗表(案)について
    2. (2)その他
第3回 2009年11月9日
(平成21年11月9日)
  1. 1第1回・第2回検討会における主な意見及びまとめについて
  2. 2関係団体等からの意見聴取について
  3. 3その他
第2回 2009年9月30日
(平成21年9月30日)
  1. 1労働安全衛生法体系に関連しての論点について
  2. 2その他
第1回 2009年7月9日
(平成21年7月9日)
  1. 1職場における受動喫煙防止対策の現状及び問題点について
  2. 2その他

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /