リスクアセスメント等関連資料・教材一覧
全般
名称 | 形式 | 作成者 | 作成年月 |
---|---|---|---|
危険性又は有害性等の調査等に関する指針[126KB] | 指針 | 厚生労働省 | H18.3 |
危険性又は有害性等の調査等に関する指針について (本文[336KB]、別添1[18KB]、 別添2[184KB]、別添3[28KB]、 別添4[61KB]、別添5[25KB]) |
通達 | 厚生労働省 | H18.3 |
危険性又は有害性等の調査等に関する指針・同解説[466KB] | 解説 | 厚生労働省 | H18.3 |
サイト内リンク危険性又は有害性等の調査等に関する指針 | リーフレット | 厚生労働省 | H18.3 |
サイト内リンクリスクアセスメント担当者養成研修講師用テキスト(平成25年度) | テキスト | 厚生労働省 | H26.3 |
サイト内リンクリスクアセスメント担当者養成研修受講者用テキスト(平成25年度) | テキスト | 厚生労働省 | H26.3 |
サイト内リンクリスクアセスメント担当者養成研修パワーポイント(平成25年度) | テキスト | 厚生労働省 | H26.3 |
サイト内リンクリスクアセスメント実施事例集(平成23年度) | 事例集 | 厚生労働省 | H24.3 |
サイト内リンクリスクアセスメント実施事例集(平成24年度) | 事例集 | 厚生労働省 | H25.3 |
サイト内リンクリスクアセスメント担当者養成研修事例集(平成25年度) | 事例集 | 厚生労働省 | H26.3 |
サイト内リンク労働災害防止のために〜労働者の安全と健康の確保は事業者の責務です〜 (小規模事業場向けのリスクアセスメントの実施方法を含む) |
リーフレット | 厚生労働省 | H23.2 |
サイト内リンク事例でわかる職場のリスクアセスメント | リーフレット | 安全衛生部安全課 | H23.2 |
化学物質
名称 | 形式 | 作成者 | 作成年月 |
---|---|---|---|
化学物質等による危険性又は有害性等の調査等に関する指針[133KB] | 指針 | 厚生労働省 | H18.3 |
化学物質等による危険性又は有害性等の調査等に関する指針について (本文[182KB]、別添1[52KB]、 別添2[133KB]、別添3[59KB]、 別添4[134KB]、別添4-2[125KB]、別添5[116KB]) |
通達 | 厚生労働省 | H18.3 |
サイト内リンク化学物質等による危険性又は有害性等の調査等に関する指針 | リーフレット | 厚生労働省 | H18.3 |
健康障害防止のための化学物質リスクアセスメントのすすめ方 (1〜15ページ[484KB]、16ページ[197KB]、全体版[507KB]) |
リーフレット | 中央労働災害防止協会 | H21.3 |
化学物質リスクアセスメント事例集(平成20年度版) (1〜18ページ[399KB]、19〜27ページ[482KB]、28〜29ページ[391KB]、30ページ[2.3MB]、31ページ[1.2MB]、32ページ[822KB]、33〜45ページ[433KB]、46ページ[431KB]、47〜48ページ[448KB]、49ページ[392KB]、50〜55ページ[475KB]、56〜58ページ[464KB]、59ページ[1.1MB]、60〜70ページ[483KB]、71〜81ページ[428KB]、82ページ[452KB]、全体版[5.3MB]) |
事例集 | 中央労働災害防止協会 | H21.3 |
化学物質リスクアセスメント事例集(平成21年度版) (表紙・はじめに・目次[325KB]、 爆発・火災防止関係[1.2MB]、 健康障害防止関係[1.1MB]、 全体版[1.7MB] ) |
事例集 | 中央労働災害防止協会 | H22.3 |
労働衛生
名称 | 形式 | 作成者 | 作成年月 |
---|---|---|---|
化学物質・粉じん、騒音、暑熱に関するリスクアセスメントのすすめ方〜鋳物製造業を例として〜 (1ページ[581KB]、2〜4ページ[539KB]、5〜8ページ[514KB]、9〜10ページ[563KB]、11〜12ページ[453KB]、13〜15ページ[440KB]、16〜19ページ[443KB]、20ページ[601KB]、21〜24ページ[473KB]、全体版[1.7MB]) |
リーフレット | 厚生労働省 | H19.3 |
機械
作業別
業種別
作業別・業種別
名称 | 形式 | 作成者 | 作成年月 |
---|---|---|---|
リスクアセスメントの実施支援システム | ツール | 厚生労働省 | H22.4 |
(照会先)
厚生労働省労働基準局安全衛生部安全課
サービス産業・マネジメント班
TEL:03-5253-1111(内線5487)
TEL:03-3502-1598