ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 雇用・労働> 人材開発> 外国人技能実習制度について> 外国人技能実習制度における養成講習について


外国人技能実習制度における養成講習について

技能実習制度においては、監理団体において監理事業を行う事業所ごとに選任することとされている監理責任者、監理団体が監理事業を適切に運営するために設置することとされている指定外部役員又は外部監査人、実習実施者において技能実習を行わせる事業所ごとに選任することとされている技能実習責任者については、いずれも3年ごとに、主務大臣が適当と認めて告示した機関(養成講習機関)によって実施される講習(養成講習)を受講していただく必要があります。

優良要件への加点について

監理団体の監理責任者以外の職員(監査を担当する職員)の講習受講歴が、優良な監理団体の配点基準に含まれております。また、技能実習指導員及び生活指導員の講習受講歴が、優良な実習実施者の配点基準に含まれております。
介護職種では、「介護職種の技能実習指導員講習」の受講歴が優良な実習実施者の配点基準に含まれております。詳しくはこちら

養成講習機関及び講習実施日程

養成講習機関及び講習実施日程は、以下のとおりです。
なお、講習の受講申込み等に関しては、各養成講習機関へ直接お問い合わせください。


令和6年3月28日時点

しろまる技能実習責任者講習等

番号 養成講習機関名 所在地 電話番号 技能実習
責任者
技能実習
指導員
生活
指導員
001 株式会社オファーズ 群馬県高崎市上大類町1049番地 027-329-7001 しろまる しろまる しろまる
002 公益社団法人全国労働基準関係団体連合会 東京都千代田区内神田1-12-2 03-5283-1031 しろまる しろまる しろまる
003 公益財団法人国際人材協力機構 東京都港区芝浦2丁目11番5号 03-4306-1156 しろまる しろまる しろまる
005 株式会社ウェルネット 東京都新宿区新宿2丁目5番12号 FORECAST新宿AVENUE 2階 03-6380-1512 しろまる しろまる しろまる
007 株式会社PMC 東京都新宿区西新宿1丁目19番8号

050-5812-0688

しろまる しろまる しろまる
008 特定非営利活動法人ビザサポートセンター広島 広島県広島市中区上八丁堀8番26-803号 082-962-7744 しろまる しろまる しろまる
009 特定非営利活動法人グローバルライフサポートセンター 福岡県福岡市博多区上川端町12番28号 092-283-8880 しろまる しろまる しろまる
010 株式会社事業創造コンサルティング 新潟県新潟市中央区米山3丁目1番46号 03-6403-0927 しろまる しろまる しろまる
011 株式会社アプエンテ 東京都新宿区歌舞伎町2丁目46番3号 西武新宿駅前ビル8階 03-6205-6642 しろまる しろまる しろまる
012 一般社団法人国際連携推進協会 東京都千代田区内神田一丁目3番8号ステージ内神田ビル7階 03-3525-4114 しろまる しろまる しろまる



しろまる監理責任者等講習

番号 養成講習機関名 所在地 電話番号 日程
002 公益社団法人全国労働基準関係団体連合会 東京都千代田区内神田1-12-2 03-5283-1031 しろまる
003 公益財団法人国際人材協力機構 東京都港区芝浦2丁目11番5号 03-4306-1156 しろまる
005 株式会社ウェルネット 東京都新宿区新宿2丁目5番12号 FORECAST新宿AVENUE 2階 03-6380-1512 しろまる
007 株式会社PMC 東京都新宿区西新宿1丁目19番8号 050-5812-0688 しろまる
008 特定非営利活動法人ビザサポートセンター広島 広島県広島市中区上八丁堀8番26-803号 082-962-7744 しろまる
009 特定非営利活動法人グローバルライフサポートセンター 福岡県福岡市博多区上川端町12番28号 092-283-8880 しろまる
011 株式会社アプエンテ 東京都新宿区歌舞伎町2丁目46番3号 西武新宿駅前ビル8階 03-6205-6642 しろまる
012 一般社団法人国際連携推進協会 東京都千代田区内神田一丁目3番8号ステージ内神田ビル7階 03-3525-4114 しろまる

各エリアの養成講習機関

技能実習責任者講習 監理責任者等講習
北海道・東北エリア
(北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島) ・公益社団法人全国労働基準関係団体連合会
・株式会社ウェルネット
・株式会社PMC
・株式会社アプエンテ ・株式会社ウェルネット
・株式会社PMC
・株式会社アプエンテ
関東エリア
(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨) ・株式会社オファーズ
・公益社団法人全国労働基準関係団体連合会
・株式会社ウェルネット
・株式会社PMC
・株式会社アプエンテ
・一般社団法人国際連携推進協会 ・公益社団法人全国労働基準関係団体連合会
・公益財団法人国際人材協力機構
・株式会社ウェルネット
・株式会社PMC
・株式会社アプエンテ
・一般社団法人国際連携推進協会
中部・北陸エリア
(新潟・富山・石川・福井・長野・岐阜・静岡・愛知・三重) ・公益社団法人全国労働基準関係団体連合会
・公益財団法人国際人材協力機構
・株式会社ウェルネット
・株式会社PMC
・株式会社事業創造コンサルティング
・株式会社アプエンテ ・株式会社ウェルネット
・株式会社PMC
・株式会社アプエンテ
近畿エリア
(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山) ・公益社団法人全国労働基準関係団体連合会
・株式会社ウェルネット
・株式会社PMC
・株式会社アプエンテ ・株式会社ウェルネット
・株式会社PMC
・株式会社アプエンテ
中国エリア
(鳥取・島根・岡山・広島・山口) ・公益社団法人全国労働基準関係団体連合会
・株式会社ウェルネット
・株式会社PMC
・特定非営利活動法人ビザサポートセンター広島
・株式会社アプエンテ ・株式会社ウェルネット
・株式会社PMC
・特定非営利活動法人ビザサポートセンター広島
・株式会社アプエンテ
四国エリア
(徳島・香川・愛媛・高知) ・公益社団法人全国労働基準関係団体連合会
・株式会社ウェルネット
・株式会社PMC
・株式会社アプエンテ ・株式会社ウェルネット
・株式会社PMC
・株式会社アプエンテ
九州エリア
(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄) ・公益社団法人全国労働基準関係団体連合会
・公益財団法人国際人材協力機構
・株式会社ウェルネット
・株式会社PMC
・特定非営利活動法人グローバルライフサポートセンター
・株式会社アプエンテ ・株式会社ウェルネット
・株式会社PMC
・特定非営利活動法人グローバルライフサポートセンター
・株式会社アプエンテ

ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 雇用・労働> 人材開発> 外国人技能実習制度について> 外国人技能実習制度における養成講習について

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /