このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 分野別の政策一覧 >
  4. 健康・医療 >
  5. 医薬品・医療機器 >
  6. 医薬品等安全性関連情報 >
  7. 「使用上の注意」の改訂について(一覧) >
  8. 「使用上の注意」の改訂について(令和6年度)

「使用上の注意」の改訂について(令和6年度)

令和6年度指示分

​2025年3月5日掲載

アキシカブタゲン シロルユーセル 、イデカブタゲン ビクルユーセル 、チサゲンレクルユーセル 、リソカブタゲン マラルユーセル、シルタカブタゲン オートルユーセル[162KB]

2025年3月5日掲載

デュラグルチド(遺伝子組換え)、アテゾリズマブ(遺伝子組換え)、アベルマブセミプリマブ(遺伝子組換え)、セミプリマブ(遺伝子組換え) 、ダブラフェニブメシル酸塩、トラメチニブ ジメ チルスルホキシド付加物[126KB]

​2025年1月29日掲載

アルギニン含有注射剤、エドキサバントシル酸塩水和物、ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)[196KB]

2024年12月17日掲載

エサキセレノン、エプレレノン、SGLT2 阻害薬含有製剤 、ベドリズマブ(遺伝子組換え)、クロルマジノン酢酸エステル、メドロキシプロゲステロン酢酸エステル、ヨウ化カリウム、ゲムシタビン塩酸塩 、ソラフェニブトシル酸塩 、エンシトレルビルフマル酸、モルヌピラビル[798KB]

2024年11月13日掲載

炭酸リチウム、トリアムシノロンアセトニド(眼科用注射剤)、アセノイラミン酸、イコサペント酸エチル、オメガ-3脂肪酸エチル、ヒドロキシクロロキン硫酸塩、ボリコナゾール、イコサペント酸エチル(一般用医薬品)[739KB]

​2024年10月8日掲載

NSAIDs[332KB]

2024年8月27日掲載

バルプロ酸ナトリウム、ミロガバリンベシル酸塩、アゼルニジピン、オルメサルタン メドキソミル・アゼルニジピン、ペマフィブラート、パイナップル茎搾汁精製物、ポサコナゾール、ホスラブコナゾール L-リシンエタノール付加物、イオジキサノール、スルファメトキサゾール含有製剤(一般用医薬品) スルファメトキサゾールナトリウム含有製剤(一般用医薬品)[449KB]

​2024年7月17日掲載

エポプロステノールナトリウム、パビナフスプ アルファ、ダプロデュスタット、イピリムマブ、ニボルマブ、チラブルチニブ塩酸塩、レゴラフェニブ水和物、ガドブトロール[442KB]

2024年7月4日掲載

乾燥細胞培養痘そうワクチン[131KB]

2024年6月11日掲載

ブリモニジン酒石酸塩含有製剤、フィネレノン、カルグルミン酸、ポサコナゾール、ボリコナゾール[379KB]

2024年5月17日掲載

ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)[139KB]

2024年5月8日掲載

リバーロキサバン及びポサコナゾール、コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム含有製剤、アモキシシリン水和物含有製剤[558KB]

2024年4月9日掲載

ビソプロロールフマル酸塩、ビソプロロール、​カルベジロール[224KB]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /