標準化とアカデミアとの連携に関する検討会
日本産業標準調査会基本政策部会の取りまとめを踏まえ、「標準化とアカデミアとの連携に関する検討会」を設置します。大学・学会関係者や有識者の意見を幅広く取り入れ、アカデミアと企業との連携方策(連携可能な学会、活動内容等)及びアカデミア含む標準化外部人材の活用手法等を議論します。
第1回 2023(令和5)年10月30日 配布資料
- 議事次第(PDF形式:97KB)PDFファイル
- 資料1 標準化とアカデミアとの連携に関する検討会 委員名簿(PDF形式:76KB)PDFファイル
- 資料2 議事の運営について(案)(PDF形式:52KB)PDFファイル
- 資料3 標準化とアカデミアとの連携に関する検討会の設置と進め方について(PDF形式:1,603KB)PDFファイル
- 資料4 標準化人材育成検討委員会について(PDF形式:2,412KB)PDFファイル
- 資料5-1 標準化人材情報Directoryについて(PDF形式:838KB)PDFファイル
- 資料5-2 参考資料 STANDirectoryデータ項目(案)(PDF形式:125KB)PDFファイル
- 資料6 学会等のヒアリング及びヒアリング概要について(PDF形式:2,541KB)PDFファイル
- 資料7-1 大学技術移転協議会(UNITT)・産業標準化事業表彰特別シンポジウム報告(PDF形式:3,953KB)PDFファイル
- 資料7-2 【澤井委員意見書】大学技術移転協議会(UNITT)アニュアル・カンファレンス2023に関する意見書(PDF形式:104KB)PDFファイル
第2回 2023(令和5)年12月21日 配布資料
- 議事次第(PDF形式:102KB)PDFファイル
- 資料1 第1回標準化とアカデミアとの連携に関する検討会 議事要旨(PDF形式:733KB)PDFファイル
- 資料2 オープン&クローズ戦略の策定・活用支援(PDF形式:1,572KB)PDFファイル
- 資料3 標準化教育プログラムについて(PDF形式:1,931KB)PDFファイル
- 資料4 標準化人材情報Directoryについて(PDF形式:251KB)PDFファイル
- 資料5 日本弁理士会における標準化人材育成の取組状況(PDF形式:2,319KB)PDFファイル
- 資料6 アカデミアとの連携策検討に向けた学会等のヒアリングについて(PDF形式:3,397KB)PDFファイル
第3回 2024(令和6)年2月15日 配布資料
- 第3回 標準化とアカデミアとの連携に関する検討会 議事次第(PDF形式:92KB)PDFファイル
- 資料1 標準化とアカデミアとの連携に関する検討会 委員名簿(PDF形式:76KB)PDFファイル
- 資料2 第2回標準化とアカデミアとの連携に関する検討会 議事概要(PDF形式:750KB)PDFファイル
- 資料3 標準化教育プログラムについて(PDF形式:11,870KB)PDFファイル
- 資料4 標準化人材情報Directoryについて(PDF形式:2,101KB)PDFファイル
- 資料5 標準化人材に関するアカデミアとの連携策について(PDF形式:9,581KB)PDFファイル
- 資料6 産学連携による研究初期段階からのオープン&クローズ戦略の策定・活用支援について(非公開)
- 資料7 日本弁理士会における研修に関する取組(PDF形式:1,193KB)PDFファイル
- 参考資料 エネルギー資源学会における日本型標準加速化のためのモデル事業構想(PDF形式:861KB)PDFファイル
標準化とアカデミアとの連携に関する検討会 中間取りまとめ(令和6年4月22日)
- 標準化とアカデミアとの連携に関する検討会 中間取りまとめ(PDF形式:4,509KB)PDFファイル
- 標準化とアカデミアとの連携に関する検討会 中間取りまとめ 別冊(PDF形式:9,478KB)PDFファイル
第4回 2024(令和6)年6月5日 配布資料
- 第4回 標準化とアカデミアとの連携に関する検討会 議事次第(PDF形式:108KB)PDFファイル
- 資料1 標準化とアカデミアとの連携に関する検討会委員名簿(PDF形式:112KB)PDFファイル
- 資料2 議事の運営について(案)(PDF形式:79KB)PDFファイル
- 資料3 標準化とアカデミアとの連携に関する検討会の設置と進め方について(PDF形式:2,623KB)PDFファイル
- 資料4 「日本型標準加速化モデル」実現に向けた取組のフォローアップについて事務局説明資料(PDF形式:24,117KB)PDFファイル
- 資料5 標準化人材情報Directoryについて(PDF形式:1,544KB)PDFファイル
- 資料6 日本弁理士会における令和6年度 標準化に関する取組(PDF形式:874KB)PDFファイル
- 資料7 標準化人材に関するアカデミアとの連携策について(PDF形式:6,055KB)PDFファイル
- 資料8-1 標準化人材教育のパイロットプロジェクトについて(戦略人材)(PDF形式:1,480KB)PDFファイル
- 資料8-2 標準化人材教育のパイロットプロジェクトについて(専門人材)(PDF形式:1,725KB)PDFファイル
第5回 2024(令和6)年10月1日 配布資料
- 第5回 標準化とアカデミアとの連携に関する検討会 議事次第(PDF形式:128KB)PDFファイル
- 資料1 標準化とアカデミアとの連携に関する検討会委員名簿(PDF形式:113KB)PDFファイル
- 資料2 「標準化人材情報Directory」について(PDF形式:2,157KB)PDFファイル
- 資料3 標準化人材に関するアカデミアとの連携策について(PDF形式:1,970KB)PDFファイル
- 資料4-1 筑波大及び長岡技大におけるパイロットプロジェクトについて(PDF形式:2,340KB)PDFファイル
- 資料4-2 長岡技大におけるパイロットプロジェクトについて(PDF形式:2,409KB)PDFファイル
- 資料5 特定新需要開拓事業活動計画認定制度(OCEANプロジェクト)について(PDF形式:2,867KB)PDFファイル
第6回 2025(令和7)年1月28日 配布資料
- 第6回 標準化とアカデミアとの連携に関する検討会 議事次第(PDF形式:155KB)PDFファイル
- 資料1 標準化とアカデミアとの連携に関する検討会 委員名簿(PDF形式:114KB)PDFファイル
- 資料2 第15回基本政策部会に関する報告(PDF形式:954KB)PDFファイル
- 資料3 「標準化人材情報Directory」について(PDF形式:929KB)PDFファイル
- 資料4 標準化人材に関するアカデミアとの連携策について(PDF形式:2,016KB)PDFファイル
- 資料5-1 筑波大におけるパイロットプロジェクトの結果について(PDF形式:2,872KB)PDFファイル
- 資料5-2 長岡技大におけるパイロットプロジェクトの結果について(PDF形式:4,904KB)PDFファイル
- 資料5-3 大学における標準化関連講座のシラバス(PDF形式:1,329KB)PDFファイル
- 資料6 令和6年度OCEANプロジェクト進捗状況について(PDF形式:2,374KB)PDFファイル
- 資料7 今年度の実施を踏まえた来年度の取り組みについて(PDF形式:430KB)PDFファイル
標準化とアカデミアとの連携に関する検討会 中間取りまとめ(令和7年5月20日)
第7回 2025(令和7)年7月29日 配布資料
- 第7回 標準化とアカデミアとの連携に関する検討会 議事次第(PDF形式:59KB)PDFファイル
- 資料1 令和7年度 標準化とアカデミアとの連携に関する検討会 委員名簿(PDF形式:115KB)PDFファイル
- 資料2 議事の運営について(案)(PDF形式:82KB)PDFファイル
- 資料3 第40回JISC総会・第17回基本政策部会に関する報告(PDF形式:1,912KB)PDFファイル
- 資料4 アカデミア人材の評価についての検討状況について(PDF形式:758KB)PDFファイル
- 資料5 「標準化人材情報Directory」について(PDF形式:822KB)PDFファイル
- 資料6 令和7年度における標準化人材に関するアカデミアとの連携策について(PDF形式:428KB)PDFファイル
- 資料7 令和7年度における標準化人材教育の取り組みについて(PDF形式:419KB)PDFファイル
- 資料8 令和6年度 OCEANプロジェクト進捗状況について(PDF形式:2,844KB)PDFファイル
- 資料9 日本弁理士会における令和7年度 標準化に関する取組(PDF形式:683KB)PDFファイル
お問合せ先
イノベーション・環境局 基準認証政策課電話:03-3501-1511(内線3413〜3415)
メール:bzl-s-kijun-seisaku★meti.go.jp
※(注記) [★]を[@]に置き換えてください
最終更新日:2025年9月25日