研究課題名
研究所名
研究種別
研究代表者
研究期間
(年度)
所属
職格
氏名
骨誘導能を備えた次世代バイオセラミックスの創製とその機能発現メカニズム解析
科学技術研究所
重点研究A
理工学部
教授
相澤 守
2010.4〜2015.3
農学部
教授
長嶋比呂志
理工学部
教授
渡邊友亮
理工学部
准教授
深澤倫子
環境機能性複合窒化物結晶の低温合成
科学技術研究所
重点研究A
理工学部
教授
渡邊友亮
2011.4〜2016.3
音響バブルの動力学から調べるソノルミネセンス発光機構
科学技術研究所
重点研究A
理工学部
教授
崔 博坤
2012.4〜2016.3
理工学部
准教授
相澤哲哉
理工学部
講師
小池裕也
動物福祉と長期生存性を配慮した若雌豚育成管理プログラム開発
科学技術研究所
重点研究A
農学部
教授
纐纈雄三
2012.4〜2017.3
農学部
講師
溝口 康
農学部
講師
川口真以子
フラストレートした1次元量子スピン磁性体で誘起される新奇量子状態と異常物性の探索
科学技術研究所
重点研究A
理工学部
准教授
安井幸夫
2013.4〜2017.3
理工学部
教授
菊池 淳
イネキチンエリシエーター受容体複合体の形成とシグナル受容機構に関する研究
科学技術研究所
重点研究A
農学部
教授
賀来華江
2013.4〜2016.3
ロバスト設計を適用した不確実性設計・信頼性評価モデルの開発
科学技術研究所
重点研究A
理工学部
教授
宮城善一
2014.5〜2017.3
理工学部
講師
井上全人
理工学部
講師
永井義光
養育者が子の不安感受性に影響を及ぼす機序の解明
科学技術研究所
重点研究A
農学部
講師
川口真以子
2014.5〜2018.3
農学部
講師
溝口 康
農学部
講師
大鐘 潤
質量異方性を持ったケプラー問題の量子カオスと臨界準位統計の分析
科学技術研究所
重点研究B
理工学部
教授
島田徳三
2012.4〜2015.3
高度好塩菌べん毛モーターの構造解明
科学技術研究所
重点研究B
理工学部
教授
吉村英恭
2012.4〜2015.3
農学研究科
特任講師
佐藤道夫
農学部
准教授
前田理久
分裂酵母のPWWPドメインタンパク質Pdp3の機能解析
科学技術研究所
重点研究B
農学部
教授
浜本牧子
2012.4〜2015.3
腸管上皮由来自然免疫因子RegIVの機能解析
科学技術研究所
重点研究B
理工学部
教授
渡辺寛人
2012.4〜2015.3
不確実性をもつ初期段階の多目的設計を実現する環境配慮型ライフサイクル設計システム
科学技術研究所
重点研究B
理工学部
講師
井上全人
2013.4〜2016.3
感性情報のロボティクスを志向した情動神経回路の解明
科学技術研究所
重点研究B
理工学部
講師
向井秀夫
2013.4〜2016.3
定量的比較プロテオミクスによる生体内代謝経路のデザインと代謝キャパシティーの解析
科学技術研究所
重点研究B
農学部
講師
紀藤圭治
2013.4〜2016.3
隔絶的地域における集落存続可能性評価システムの開発
科学技術研究所
重点研究B
農学部
講師
服部俊宏
2013.4〜2016.3
微生物の集団運動と生体反応の相互作用
科学技術研究所
重点研究B
総合数理
学部
講師
末松信彦
2013.4〜2015.3
インタラクション解析による「らしさ」の計測とその再現技術の研究
科学技術研究所
重点研究B
総合数理
学部
准教授
福地健太郎
2013.4〜2016.3
総合数理
学部
准教授
中村聡史
総合数理
学部
准教授
小松孝徳
ドープ型分子素子の提案と新機能開拓
科学技術研究所
重点研究B
理工学部
准教授
野口 裕
2014.4〜2017.3
粘弾性体の特性を考慮したマルチボディシステムのリアルタイム解析
科学技術研究所
重点研究B
理工学部
教授
椎葉太一
2014.4〜2017.3
マッチングサービスのための市民参加型システム構築技法の研究
科学技術研究所
重点研究B
理工学部
教授
中所武司
2014.4〜2017.3
都市部での観測に特化した大気光イメージング装置による内部重力波の研究
科学技術研究所
重点研究B
理工学部
講師
鈴木秀彦
2014.4〜2017.3
ビタミンEの代謝・機能の性差に関する研究
科学技術研究所
重点研究B
農学部
教授
竹中麻子
2014.4〜2017.3
周産期心筋症とバソインヒビンに関する基礎研究
科学技術研究所
重点研究B
農学部
教授
針谷敏夫
2014.4〜2017.3
農学部
兼任講師
石田充代
ウリ科植物由来ククルビタシン生合成遺伝子を活用した有用物質および有用作物生産の分子基盤の確立
科学技術研究所
重点研究B
農学部
准教授
久城哲夫
2014.4〜2017.3
大規模データストリーム解析高速化に向けたベンチマークセットの構築
科学技術研究所
重点研究B
総合数理
学部
准教授
秋岡明香
2014.4〜2017.3
ジーゲル保型形式の研究
科学技術研究所
特別研究
理工学部
教授
対馬龍司
2014.4〜2015.3
ウェブアプリ作成技術の変換およびバーチュアルブラウザのセキュリティ
科学技術研究所
特別研究
理工学部
教授
疋田輝雄
2014.4〜2015.3